kintone hive osaka行ってきたよ!
行ってきました😊 めちゃ良かったです。
毎度大阪はレベルが高いですね。とりあえず感想をまとめようと思います。
鉄は熱いうちに打たなきゃね!
おのえメモリアル 森垣さん
合掌。大量の作業を時間内に実施しなければならない、葬儀屋さんの業務をkintoneで改善する。
たくさんある業務領域のすべてをkintoneにするのではなく、そこからピックアップして徐々に増やしていくようすが分かりやすかったです。
お客様の前でPCを開くのがらめらわれる話、特に共感しました。僕も客先で実は同じように感じています。
ポイントはお客さんの目を見て話すことだそう。それにはPCから目を離さなければならない。これを実行するには、タイピングもそうだし、kintoneも分かりやすくないといけませんよね。
その他にもいっぱい工夫があり、おのえメモリアルさんのホスピタリティが発表されたkintoneアプリに生きているのだなぁと感じました。本当は紙もシステムもいらないのだ。
ベビージョブ 長野さん/塩澤さん
唯一のkintoneの新規構築事例で、改善ではなかった。これは新しく感じました。(でもよく考えたら不思議な話ですよね🤔)
スタートアップで、拡大、改善が怒涛のようにやってくる。この波に耐えるにはkintoneのパワーが必要なのだ。
未経験でもkintoneで助けを受けながら構築するようすが分かりやすかった。
システム部隊が実は存在していて、共通システムはそちらで構築しており、個別業務や高速に構築して必要なときには崩すようなシステムをkintoneで構築。
野戦築城のような開発というものが、変化に必要なのかもしれないと思いました。
オーシン 藤田さん
とても分かりやすいコンセプトがぐっと詰まっていて、いちばん分かりやすかった。業務領域ごとにばらばらになった情報をkintoneに集めてくくる。そのときに、「理由」や「べき論」を考えない。とにかく突っ込む。そうすれば変わる!
自分が使うアプリを自分で作るというのは、kintoneの導入の最初によくやる手で、とてもいいと思っています。
課題はデータの「管理」をどうするか、かなぁと思いました。結局新しいkintoneというDBがまた増えちゃったわけで、ここに統一していく必要がある。そこは今回の発表のために、削ったところだろうなと。
ワイドループ 川咲さん
唯一の委託開発構築事例で、とても面白かった。いやがるR3さんを説き伏せて作ってもらう様子が面白かったです(笑)
最初に基幹システムではなく、社員間のコミュニケーションの仕組みから構築依頼するのもおもしろかった。
最終的にはぜんぶまるっとkintoneで基幹システムを(!)構築するのですが、すごいなぁと思ってみていました。特に、在庫管理はめっちゃ難しいと思います。
あとでこっそりR3さんにどうやって構築したのか聞きに行きました😆 勉強になった!
システム開発を委託する側の注意点というのはおもしろかったです。
パトライト 三井さん
若手社員がkintoneを武器に大きな会社で居場所を見つけていく話。
とても元気があって、フレッシュな印象で、こんな社員がみんなのためにアプリを頑張って作ってくれたら、みんな応援したくなります。
kintone+カスタマイン+krewと3ツールでの構築は決して簡単ではなく、ややもすると属人化の危険をはらんでいますが、そこをチームや組織の力で乗り切る。
大規模ユーザーでのIT人材育成を、成長する側の視点で見ている感覚が面白かったです。
阪急阪神不動産 川本さん
不動産業のkintone事例。神Excelをどうやってkintoneに落とし込むか。
Excelとkintoneは全く違う製品なので、Excelそのものをkintone化するのは無理があるし、どうしても業務を変えざるを得ない。
そうなると利用者とのイメージの共有が課題になります。ぼくもシステムの受託開発をしているけれども、「利用のイメージ」はつかむのも伝えるのも難しい。
その点kintoneは早く到達でき、不完全でも、議論が早い。その特長が活きていると思いました。
第2部 キンコミの話題
みなさんキンコミ活用していますか?
クラウドサービスで掲示板のような仕組みを作ると、ややもすると製品への不満の投げ込み口みたいになりそうなものです。その点、kintoneコミュニティはユーザーも製品側もどちらも建設的で素晴らしいですよね。
キンコミのような素晴らしい資源は、他のサービスが持つのが難しい特長だと思っています。
感想
発表もスライドも素晴らしくレベルが高くて、ぜんぜん飽きなかった。すごいと思いました。
カスタマイン事例は3分の2を占めていて(66.6%)やっぱりすごいなぁと思いました。デファクトスタンダードなツールになりつつあるなぁと感じました。
名古屋のみんなへ
近鉄特急ひのとり最高や! 900円でプレミアムシートにもできる。
車内で仕事するなら、プレミアムだ! 良すぎる!
現場からは以上です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?