![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170318852/rectangle_large_type_2_888bdaf51c2d26fd719f06958a0ddfe7.jpg?width=1200)
阿里山森林鉄道に乗ってきたど🛤️
こんばんは、台湾でワーホリ中のおにぎりです🍙
久しぶりのnoteですが、先日友人と阿里山へ行ってきましたので今回はその記録です⛰️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171747264/picture_pc_dede0f64628a23de241d4a01faedab58.jpg?width=1200)
阿里山森林鉄道を予約
阿里山に行くならやっぱり阿里山鉄道乗ってみたいよねってことで、阿里山鉄道の予約にチャレンジです🚃
阿里山鉄道の予約は難しいと聞いていたので出発の14日前に早起きして6時頃に予約ページにアクセスしたのですが、すでに乗車券は売り切れていました…。泣
(乗車券の販売時間は6〜24時)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170298837/picture_pc_ef318675cf1392cf6ef3f950c13fa3f9.png?width=1200)
土日ならまだしも、平日のど真ん中であったにもかかわらずこんなにも予約できないものかとびっくりしました。
というわけでキャンセル分を狙ってちょこちょこと予約ページを確認し、出発の前日まで粘ってやっと乗車券を2枚予約することができました。
(もし予約できなければバスで行くつもりでした🚌)
滑り込みで取ったチケットでしたが友人と隣同士の席を予約できました!
土日祝や大型連休の時期はもっと予約が難しそうですが、普通の平日なら今回のように直前のキャンセル分を狙って予約できるかもしれません。
公式ホームページから乗車券を購入しました。
クレジットカードやApple Payで支払えます。
【嘉義→阿里山】は片道600元です。(日本円で約3000円、安い!)
また、乗車券購入時に阿里山国家森林遊樂区の入場券(150元)も一緒に予約しておきました!
遊樂区の入場券は阿里山に行くならどっちにしろ購入することになると思うので、一緒に購入しておくのが良いと思います😤
乗車券を発券
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170316638/picture_pc_532aa8ee4ff25e4f286033e9b7556c03.png?width=1200)
記念にこの紙の乗車券が欲しかったので嘉義駅の阿里山鉄道窓口で発券しました。
予約番号もあったのですが、パスポートを渡すだけで発券してもらえました。
ちなみに紙の乗車券を発券できるのは当日の朝9:30までらしいので気をつけてください!
阿里山鉄道時刻表
【上り】嘉義駅 10:00発→阿里山駅 14:56着(奮起湖駅で約1時間停車)
【下り】阿里山駅 11:50発→嘉義駅 15:45着
のそれぞれ1日1本だけです。
1日1本だけなので乗り遅れたら大変なことになります。(その時はバスで上ればよいだけ😉)
わたしたちは乗り場を間違えて乗り遅れそうになりましたのでお気をつけください🥺
嘉義⇄阿里山間のバス
今回は上りのみ阿里山鉄道に乗車し、帰りは昼過ぎのバスに乗って嘉義まで下りました。
鉄道だと4時間くらいかかりますが、バスだと3時間くらいです。
台湾のバスに乗ったことのある人はわかると思いますが、台湾のバスってめっちゃ飛ばしますよね😂
なのでくねくね山道をバスで行くのが少し怖かったのですが、さすがに市内のバスと違ってゆっくり山を下ってくれたので車酔いもせず爆睡できたので良かったです!
乗客の多くは眠っていて車内が静かでした。笑
バス乗り場は遊楽区の外のセブンイレブンで、空席があったので予約なしでも悠遊カードで乗車できました。
阿里山⇄嘉義以外にも、阿里山から日月潭や台北まで行くバスもあるみたいです。
予約が難しいと聞いていた阿里山鉄道なので、今回乗車できて良い思い出になりました。
阿里山駅に着くまで時間はかかりますが、車窓からの景色を楽しんだり乗務員さんがガイドさんのように車内放送で色々喋ってくれるのを聴きながらの乗車だったので全然退屈しませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171749693/picture_pc_d0dc78739af2bbdc028bd241d0a823d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171748534/picture_pc_ccbc793839c3db78dc7be69d9c34f6d5.jpg?width=1200)
阿里山へ行こうと考えている方はぜひ阿里山鉄道の乗車券を頑張ってゲットしてみてください!
きっと面白い体験になると思います🥺
次回のnoteでは鉄道以外の阿里山でのあれこれを書いてみようと思います!
読んでくださりありがとうございました〜👋