USB外付けHDD分解録(SEAGATE SRD00F1 Backup Plus Portable Drive 2TB)

家で余っていた↓のハードディスクが余っていたので、PCにガッチャンコしてやろうと分解しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BBRNZ1G/

画像3

(なぜか1TBになっているけど、購入時は2TBでした)

事前に情報を調べようとしたのですがほとんど見つからなかったので。型名は違いますがここも参考にしました。同じような人がいるかもしれないので記録を残してみます。

・蓋を開けるビス等で固定ではなく両面テープで接着された構造なので、無理矢理こじ開けます。側面をぐるりと一周する継ぎ目は細いので、小マイナスとカッターで慎重に開けました。カッターで数度なぞる→小マイナスを入れる→小マイナスを回す→小マイナスをちょっとずつ移動させていく、で慎重にやっていきます。

画像1

画像14

ぱっかん。

画像4

黒いプラスチックのケースにHDDは収まっています。無理矢理取り出せるのかもしれませんが、壊すのが怖かったので、ケースを破壊して取り出しました。

破壊箇所その1

画像5

破壊箇所その2

画像6

分解後

画像7

HDDとSATAからUSBへ変換する基盤がくっついていて、アルミテープで補強されています。アルミテープを剥がします。

画像8

さらにテープで固定されているので、それも剥がします。

画像9

USB基盤を外します。SATAのコネクタが結構堅いので、慎重に。

画像10

画像11

外れました。

画像12

USBの基盤はなんかに使えますかね。これって、HDDだけじゃなくてDVDドライブとかも繋がるのかな?謎。(給電とか考えないといけなそう。)

画像13

画像14

というわけで、無事バラしは終わりました。早速PCに取り付けようとしたんですが、PC側のベイが3.5インチしかないので、慌てて2.5→3.5のマウントを購入しました。無事成功しているかは組み付け後ですが、まあ大丈夫かなと。

おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?