見出し画像

私とでらます!そして涙の11th延期

突然の悲報

次書くときは11thのライブ感想…の予定でした…
残念ながら、直前の延期となりました。
延期の発表を知ったのは退社直後。
私は追加で買い物をしようと急いで出たところでした。
さすがにこのタイミングでライブがなくなったことには困惑を隠せませんでした。TLも困惑の渦。そりゃあ、この時のために色々やりくりしてるのですから当然です…
今回は行きを夜行バスで考えており、キャンセルはもう…ホテルも二日間とっていましたが、すでに100%負担。
しかし、幸いにも「でらます」があります。気持ちを切り替え、名古屋観光に。
そして、Act4の時にもお邪魔した打ち上げDJイベントあったよなと思い出し、こちらも中止になるかも…と思いましたが、一応、参加表明しました…
そんなわけで、11th感想改め、私のでらます感想になります。

人生初の夜行バス

今回、夜行バスを利用しようと考えていました。
友人に話したら、水曜どうでしょうでも見たの?言われました…(サイコロの旅)
今まで一度も乗ったことがなかったので試しに…結果、これがなかなか辛い体験となりました…
乗車20分で車酔いに…そしてエチケット袋買ってない…耐え続け、ほぼ寝れてないという…

でらます

到着は朝の7時。
同じく夜行バスで到着していた瀬見山さんとご挨拶し、朝ごはんからの、駅周辺のスタンプラリーをご一緒させていただきました。
別れた後、熱田神宮前の山本屋ではたまたま隣り合った地元プロデューサーさんとお話し、その後、神宮を散策と剣の美術館、金山駅、妙香園本店、名古屋美術館と周り。夕飯は去年もいった名古屋飯の居酒屋さん。
そして、開催された打ち上げDJに参加。
人数がすごいや…運営陣は本当にありがとうございました。
辛いは辛かったですが、ここにいたみんなが盛り上がっててで救われた気分でした。

二日目は科学館。入館チケット購入時に後ろに並んでいたカップルが「ここは10時間いれる」と話してましたが、本当に大ボリュームでしたね…
タイミングよく巨大望遠鏡の説明も間近で見ることができました。
今度はプラネタリウムも見てみたいですね。
その後、矢場とんでごはん。わらじかつを頼んだのですが、ボリュームがすごい…
その後は常滑市のスタンプを目指します。
焼き物の散歩道なる散策ルートがあったので、行ってみることに。入ってすぐくらいにお餅とお茶を出しているお土産さんがあったので、一息。
散策を終えて、愛知スカイエキスポへ。
これで次にここの会場に来るときは迷わないですね!
会場前では結構な人数の同僚さん方が。
私はサクッと写真だけ取って撤退しました…ずっといると泣きそうでしたので…
夕飯は初のあつた蓬莱軒でひつまぶし。食べたことなかったんですねぇ。
これはうまい。私は薬味もりもり乗せが好きかなぁ。
そのあとはライトアップされたオアシス21やミライタワーを見て就寝。

三日目。
残すところは少しです。
オアシス21を通り、ミライタワーのスカイデッキへ。(スタンプはそこまでいかなくてよい)
天気がよく風が気持ちよかったですね。
その後、コンパルでエビフライサンドを食べてのんびり。
香源さんでは瀬見山さんと再会。コラボ商品を購入して別れ、私は月曜日のクリームソーダをするため、名古屋駅の途中にあるカフェマリアージュさんへ立ち寄り。クリームソーダとプリンをいただきました。いやぁ、最近はこういう甘いのを制限していたのでお腹一杯に…笑
私のでらますは以上です。
写真はスライドショー作りましたので、こちらで。

はい、食事に重きを置いた名古屋旅行が終わりました。
お土産と共に体重2kgもお持ち帰りです(悲

残念なことに延期となりましたが、現時点、振替日の発表はありません。
直前の延期ということで興行的な損失もかなり気にはなりましすが、REを期待して待ちたいと思います。

今回、交流いただいた方に感謝を。
皆さんの存在で私は救われてました。

次はアイマスEXPOの感想になるかしら。
それではまた。


いいなと思ったら応援しよう!