
Best BuyのOpen Box悲喜こもごも
大みそかの本日、外では新年を祝う花火が始まっていますが、今年最後の買い物としてノートパソコンを新調することにしました。今までノートパソコンは1台でやりくりしていたのですが、子供の授業にパソコンが必要になっているため、今のものを学校用、新しいものを家族共用にすることにしました。
機種
ほぼ4年ぶり程度のパソコン新調ですが、正直そこそこのスペックがあれば何でもよいというのが本音ではありました。昔はPCの組み立てなどもやってましたが、ゲームや3Dを作ったりしないので、ある程度動画作成がこなせるレベルのPCがあれば十分です。また、本稿はタイトルにあるようにPCの紹介がメインではないので、軽く以下の画像で紹介しておきます。購入を決めたのはDellのInspiron 16インチ。Core Ultra 7 で16GBメモリ、1TBのストレージとまずまずハイスペックで、Best Buyでちょうど安売りをしていました。


Open Boxとは
ご存じの方も多いとは思いますが、文字通り開封品です。在庫処分として未開封品を開封扱いしているものもあると聞きますが、基本的に一旦売れたけど、返品されたものをもう一度売るための仕組みです。返品時の程度によって、3段階に分かれており、Excellent、Good、Fairに分かれています。Excellentであれば傷などはほぼなく欠品なし、ほぼ新品のままのような状態です。Goodでは欠品やちょっとした傷などがある、Fairはもう少し傷などが増えているものです。Excellentでも新品を購入するよりも、結構安くなるので、箱を開けた程度のものならよいかという人にはいいものかと思います。前に買ったPixel 9 pro foldもOpen box品を買って満足しています。

しかし時々罠もありそうです・・
今回このExcellentとなっていたものを店でピックアップという形で購入しましたが、ピックアップ時に商品を受け取ると、何かおかしい。
店員が渡してきたのはただの袋に詰められたパソコン本体。充電器や外箱が付いていません。ちょっとだけ傷も付いていました。おかしいと思ったので店員に聞いたら、ピックアップカウンターの店員はよくものを知らないのか、「これで全部だ」と。
納得いかないので、別のカウンターにあるカスタマーサービスに行って、Open Box品のExcellent品は欠品などはないはずだというと、どうやらよくある話なのか、サポートの人は快く対応してくれ、また、ぼそっと「またかよ」と呟いていたのを見逃しませんでした。どうもちょくちょくある様です。多分返品時の商品査定がいい加減なんでしょう。
その後同じ店に2つの在庫があるとなっていたので、パソコン販売の担当の人に交換できる在庫があるかどうか話してほしいということでしたので、話をしてみると、最初は今持っているPCを見て、「ちゃんと動作すればそれがExcellentだ」とかいうので、ウェブサイトの文言を見せたらあっさり不備を認めました。お前が査定したんか・・・?
結局その後・・・
そのお店では在庫管理もされてなかったのか、交換できるものもないということで、返品し、別の店でピックアップすることにしました。
別の店で受け取ったExcellent品は見た目ほぼ新品のもので、状態もよく満足できるものでした。これ、店頭受け取りではなく、Shippingで受け取っていれば、証拠云々とかで返品がややこしそうな気がします。また、ものによっては店頭に置いてあるOpen Box品の中には箱がボコボコになっているものも見かけるので、現物を見てからOpen Boxには手を出したほうが良い気がしました。
ただ、おかげでいいパソコンが安く買えたので、来年のnoteへの投稿はこれでやっていこうと思います。2024年もこれで終わり、アメリカ2年目に突入していきますが、引き続きお付き合いをお願いいたします。



