見出し画像

英語の発音が上手くなりたい

英語には慣れてきたものの

アメリカに赴任してほぼ1年、こちらの英語にも慣れてきたし、昨年よりは聞く力はだいぶ付いてきたし、現地社員とのコミュニケーションも問題なくできるようになってきた。ジョークを言い合ったり、仕事の会話などはできていると思う。文化的な前提を必要とする会話は中々難しい。英語の力よりは知識の問題。。

ただ、どうせならネイティブのように喋れるようになりたいよね、とは思うものの、実際にしゃべってみると、ネイティブが話している発音と自分の発音はどう聞いても違うし、出してる音も違う気がする・・

そんな中で下の動画をYoutubeで見つけた。ネットのサービスでAIを使って自分の発音を診断してくれるものらしい・・・これは面白い。早速やってみることにした。

Japanese 100%!

ははは、Japaneseと診断されるとは思っていたけど100%とはね( ^ω^)・・・なんと正確なAIであることか。
何回もやってみたり、限りなく抑揚をつけて話してみたりもしたが常に100%。。すごいAIだ。。

ちょっと悔しいので去年から現地校に通う娘にもやらせてみる。

よくご存じで・・・

娘がやると・・・

なんでや!68% English!何回かやってもらったけど、やっぱりEnglish!自分の音の出し方とは根本的に違うのか・・なんとなく違いとしては単語間のつながりが娘のほうがスムーズな気がする。単語を見ながら話すときっちり単語を発音しようとしてしまうのがおそらく日本人が話す典型的な発音なんだろうと・・・それが自分の英語なんだろうな。
ついでに悪ふざけでもう一個試してもらった。

English( ゚Д゚)

わざとインド訛りっぽくやってほしいとお願いした結果が下。
間にKoreanが入っているが、一番下にHindiがちゃんと入っている。インドなまり英語まで再現できるとは。。これを同じく自分がやってもやっぱりJapanese100%だったのに、、

わざとインドなまりでしゃべってもらったら・・・(+_+)

しばらく頑張ってみます。

さて、この100%日本人状態からしばらく発音トレーニングをしてみて、どれぐらい変わるのか試してみたい。。まぁ、アメリカではネイティブじゃない人が沢山住んでるので、自分の英語でも不都合があるかないかでいうとあんまりないけど、やっぱりネイティブに近いほうがかっこいいしねぇ・・・

最後に、参考までに発音確認のサイトのリンク以下に置いておきます。特に会員登録とかも必要ないのでご安心を。

https://start.boldvoice.com/accent-oracle



いいなと思ったら応援しよう!