![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83692173/rectangle_large_type_2_0ada363303f0dfa4c182475abcfe0662.jpg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
13 コロナ陽性6日目
深夜に咳がひどく目覚め、朝方咳がひどく再度目覚め、目覚めの悪い1日のスタート。
体温は平熱で特に問題なし。
喉の痛みも7割ほど回復した感じがする。
朝、ミカンを食べたが柑橘系はやはりまだ早かった。喉にしみて痛い。
ママ友のパパさんがお見舞いにゼリーと葡萄をくれた。ありがたい。
早く元気になってまた公園へ行きたい。
葡萄は最近よく食べている。
柑橘系ではなく小粒で甘く食べやすい。
小さい頃も夏場はよく食べていた。
昼ご飯に食べたミートスパゲティが体内から昼以降消えず胃もたれで気分が悪かったので第三共胃腸薬を服用し落ち着かせる。
その後グレープフルーツゼリーを食べる。
これはゼリーなので食べやすい。
特に酸味も強くはない。
先日、注文した自宅療養の配食サービスが今日到着した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83691815/picture_pc_72338ea713cedc9df5d635619dff7650.jpg?width=1200)
凄い量である。
親子揃って驚いた。
ウェットティッシュやマスクまで入ってる。
保健所が某百貨店へ委託し配送をしてくれているとの事。ありがたい。
晩ごはんはアッサリ系にしようと思い素麺に。
食べやすい。あと苺アイス。
部屋でのマスク生活が苦しい。
冷房は付けていてもやはり過ごしにくい。
左肩がやたら凝ってるからか左頭もなんか痛い。
毎冬咳が出だすと完治に数ヶ月かかる事がよくあるから今回の咳も中々止まらんかなあ。
陽性になり長期休んだ後に咳しながら出勤するとか職場の人たちもいい顔はしない。
保健所の判断はどうなるか。