見出し画像

ゴクゴク飲みたくなるドレッシングの話〜リュウジさんのバズレシピ〜

タイトルのとおり、ドレッシングが美味しすぎて最後の一滴までゴクゴク飲めてしまう。

そんなものを私は作ってしまった。
むくみやばい。

レシピはあのバズレシピで有名な、リュウジさんのものである。

最近夏バテ気味で、やる気も食欲もない。

そんなある日、夕食を食べながら夫とリュウジさんの動画を観ようとYouTubeを開くと(ほぼ毎日動画を上げてくれるので、毎日観ている)至高のドレッシングというレシピが上がっていた。

こ れ だ !

至高シリーズとはリュウジさんが食べた中で一番美味し(く感じる)レシピである。(らしい)

暑い日にはひんやりとしたサラダを、もりもり食べたくなる。

次の日、私はさっそく作ってみようと動画を観ながら、リュウジさんと一緒にドレッシングを作ることにした。

材料はこちら。

・にんじん 
・玉ねぎ
・ニンニク
・醤油
・卵
・すりごま
・味の素
・ひまわり油
・粉タイプのホワイトペパー


詳しい分量と作り方は動画に載っているので、そちらからぜひ。動画で生き生きとしたリュウジさんも見て欲しい。


5分もしないうちに、ただ混ぜるだけで簡単にできてしまった。

混ぜた泡立て器をぺろっと舐める。


うっっっっまっっ!!!!!

リュウジさんのレシピ大好きで色々作ったけど、これも本当に美味しい。ぜったいまた作る。

最初はすごい量ができてしまった…日持ち大丈夫かな…と不安になっていたがそんな心配は無用だった。

その日私は朝ご飯と夜ご飯に、サラダの具を変えて2回食べた。

画像1

市販のドレッシングより塩加減がマイルドなので、だばっとかけても美味しい。
フードプロセッサーにかけた野菜たちがシャリシャリとした食感で、ドレッシングを食べているようだ。

サラダの具は
わさび菜、小松菜、きゅうり、にんじん、アボカド、かぼちゃの煮物、温泉卵

と豪華にしてみた。

なんだかおしゃれなカフェにでも、ありそうではないか。

あとドレッシングを手作りって
なんかかっこいいし。

これだけで満足感が凄いので、食べ過ぎだ日の調整とかにもよさそうだ。


休みの日は最近、夫と一緒にお酒を飲みながらリュウジさんの動画を見て、リュウジさんと一緒に料理を作るのにハマっている。

リュウジさんいつもありがとう。

これからも楽しく酔っ払いながら、素敵な料理をよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!