緑の場所へ 43 たなかともこ@ツレヅレビト 2021年11月30日 13:35 本当に久し振りにサンフランシスコです。美しい・・・私は実は「橋」ってのが大好きで、それを渡るとかもうドキドキします。 アメリカにも帰省ラッシュがあった・・・サンクスギビングあけに移動した私達がいけないけど、普段なら2時間弱の距離が倍くらいに。*ここに表示されている時間は1時間くらいそのままでした・・・ 逃げ場のない道でのろのろ運転。辛かった・・・ おー帰ってきたね、と娘と言った風景。これでも「空いてる」状態です。もう昏くなってきたけど、冬至前なので5時頃には薄暗くなります。 さて、LAからサンフランシスコに飛行機移動(飛行機でも一時間かかるって・・・)。セキュリティチェックの前に麻薬検査犬による検査があります。 海岸線を北上する飛行機、初めてだったかも。不思議な雲と、海岸線に波頭・・・と思ったら、いくら目を凝らしても白い部分が動いてる感じがなくて。あれはなに?波頭じゃないの??? サンフランシスコって、なんで建物がこんなに可愛く見えるんだろう。 港のあたりも、なんか可愛い。ユーモラス。殺風景なのよりずっといい。 サンフランシスコのダウンタウンが見えてきました。オットの恩師が住んでいるので会いに行きます。 ゴールデンゲートブリッジの足許に霧! ワオ、霧のサンフランシスコ、そのものです。 ゴールデンゲートブリッジ、渡ります! 霧に向こうにうっすら、見えますか? これぞゴールデンゲートブリッジ! カリフォルニアって、本当に水の多いところですね。ユタ州から来ると緑の多さに感激です。 み ど り ! ! 水の多いところって、それこそがゆたかさだなぁと思います。 1時間も北上すると、もう至る所に葡萄畑。美しい。 この町で作られるワイン、街にあるスーパーマーケットで購入。ジンファンデルという葡萄のワインです。私はジンファンファンデルがかなりスキですが、これ、安いのにすごく美味しい。香り高くて。 今日のホテルでサービスに戴いたこの町のソービニヨン・ブラン。美味しくて嬉しいプレゼント。 いいなと思ったら応援しよう! サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。 チップで応援する #日記 #サンフランシスコ #ワインカントリー 43