お金塾エッセンス
以前、結構お高いお金塾をやってました。
好評だったけど今は個人的理由で中断してます。が、今日はエッセンスだと思う部分をシェア・・・クリスマスプレゼントで受け取れる人がいれば良いなと思います。
ー*ー*ー*ー*ー
お金が欲しい、って言う人は沢山いるけどお金をどう使うかをきちんと考えてる人はホントに少ない。そしてお金が欲しいって言う人は 多分ここをきちんと考えずに言ってる。
【それはお金がなければ出来ないことだろうか。】
偉そうに聞こえたら申し訳ない。だけど「20万円 毎月多く手に入るなら、生活が楽になるのに!」って言ってる人は、月収入が20万円増えても多分あんまり変わらない生活をするはずだ。なのに手許にお金がのこらない。だから「もっと収入をあげたい」となる。
違う違う。総額じゃない。使い方をしらないんだ。
自分を知らない、そして自分のお金耐性を知らない。
使い方がはっきりわからない人には、お金はいくらあったって足りるなんて思えないと思うよ。高額宝くじに当たった人があっという間にその金額を失うのはその証明。
貯金は食品の冷凍保存みたいなものだ。「ある程度」持つけれど、やっぱり鮮度も風味も落ちていく。
嫌われるのを承知で書くけれど、稼ぐことはある意味難しくないと思っている、死ぬ気で頑張ったらある程度は絶対得られる。裕福といわれる収入の話じゃないですよ。少なくとも現代においては生きていける。自分の時間をお金に変えるのは 文句を言わなかったらいろんなカタチで可能からだ。
でも学んでも出来ないこと、それは上手なお金の使い方だ。これはマインドセットを学んだところで一朝一夕で変わるモノではない。例え納得していてもお金をつかうことに「ケチゴコロ」が出ない人なんていないんだ。自分のリミットを越えたものには躊躇も怖さも生まれる。(そして大抵、それは正しい。)お金の使い方ばかりは 使い方自体の練習だけじゃなくて 生活のなにを豊かにしたいか、人生のなにを豊かと定義しなにを豊かにしたいかで変わるから。
賢くてスマートな使い方をしているひとを、あなたは何人知っているだろうか。(ほら、賢い使い方って、good deal=安い、払った分より取り分が多いって殆どのひとが思うでしょ。それが違うのです。)
成金的に高級志向なものを周りに置いて美味しいモノだけをたべ、ラグジュアリーと言われる生活をするのが みんながやりたい上手なお金の使い方ではない。
賢くてスマートなお金の使い方、だなんて多分書いたり話したりしてもまず需要がなくて、かつやっかみをうけるだけだからだろうけど、誤解を怖れず言えば自分モノサシの知識とお金耐性を持たずに お金の使い方は絶対わからない。
貯金より投資、とか、先物取引、とか、そういう知識じゃないです。自分自身の価値観や真に望むモノ(世界)への知識。自分を知っているか、という話。
お金耐性は私の造語だけど、「この分野にはこれだけ支払う価値があるからこれだけのリスクを取れる」と自分で理解している額。
例えば普段20万円で家族で生活している人が自分のためだけでも50万円のヨーロッパパッケージ旅行をイキナリ買うのは相当悩むはず。でも20万円で1人で生活している人に50万円の旅行は結構買えてしまう。自分の価値観と、お金耐性(どのリスクをどの程度まで、だれが背負えるか)が違うからだ。
普段生活は切り詰めて質素にいるけれど仕事や趣味で「道具」に20万円は普通に支払っている人は50万円の道具を買うのは、悩みはしても結局すっと買えたりする。このひとにとってやっぱり買えない、ってなるのは100万円かも、150万円かもしれないけど、そこの躊躇=お金耐性と言えます。どのリスクまで取れるかということ。
自分自身に対する知識(価値観)、そしてお金耐性(いくらくらいならちょっとした決断で飛び越えられるか)。その2つの軸が交差するところで 私達は普段の生活(支出)を決めている。
この価値観知識と(使用額)耐性がおおまかに自分の中で決まらないのに、年収2000万!とか言ってても(青写真をつくれないから)現実化はむずかしいし、現実になってもどろろん、とお金は消えていく。
ー*ー*ー*ー*ー
もっと難しいことはまだ先にある。「自分の望むもの以上の収入ができたとき」それをどう使って行くか、というとても難しい命題。個人的には使うお金が社会で何倍ものエネルギーを動かす、それこそが上手でスマートな使い方だと思っているけれど、じゃぁ、方法は?というと全然簡単ではない。使用耐性をあげるために支払い基本額を上げる(成金的な使い方をする)のはアリだけど、価値観に合っていないと自分の心が疲弊する。
これは寄付をすれば良いというものでもない。大抵の寄付を受け取るひとは「使い方を知らない」ので寄付金を無駄にする。寄付した人が「良い事をした気分こそが大事」っていうならいいんだけど。
はっきり言うと、真に意味のあるお金の使い方については、富豪と言われるひとたちでも一生かけてトライアンドエラーを繰り返しているんだ。(銀行とかみたいに「自分のお金」とは言いがたいものを扱っているところは別ね。)
だからお金の使い方を知るコトが稼ぐよりずっと大事だと思います・・・・
個人的にはこの映画のようなことを目指したい。ここが心意気指南書ではあるんだよね。心意気をどうカタチにしていくかこそが問題なんだけどね。
(↑まで書いたら、文字数が2222文字というぞろ目になったので、大喜びでココまでにします。長いのを読んでくださってありがとう。)