トゥルクで200年前の街歩き、そしてサウナ〜フィンランド紀行(8)
午後1時、お腹も空いたしこの先やや長めドライブだし、ということでアアルト・ハウスから徒歩2分のところにあったインド・パキスタン料理店に。
日曜なので安いランチメニューはなかったのですが、1人13-15€って感じで、美味しいしたっぷりあってコスパは悪くないかと。
さて、ここから2時間ばかり移動して古都トゥルクへ。
目的地にわかりやすいお城を指定していたのですが、そこまでお城に興味なかったので(もともと軍事要塞、フィンランドの3大城のひとつではあるんですが)表面サラッと見て、次へ。
中は博物館になっていて見応えはあり2時間くらいは必要との話でした。
向かったのはルオスタリンマキ野外手工芸博物館。ここはトゥルクの古い木造建築地区で、1827年のトゥルク大火を逃れた唯一の場所です。18世紀から19世紀のフィンランドの住宅文化を伝える貴重な建物博物館(作り替えたのではなく、残った建物・街をそのまま博物館展示している)。
宿まで1時間ドライブが待っていたので、駆け足で見ました。でもここもゆっくり見たらきっとタノシイと思います。時間に拠っては解説ツアー(英語・フィンランド語)もやってるらしく、この解説ツアーもとても評価が高いのでトゥルクへ行って時間を作って訪れるの、良いと思います。
さて、トゥルクの街中で朝食を仕入れて(アルコールはヘルシンキで買ってあるww)宿に向かいます。
上の地図で左に曲がるあたりから森・畑・森・・・みたいになっていき、季節的に花も沢山で素敵なフィンランドの田舎。そして午後7時、やっとPinetree cotagesに着きました。といっても日が長いのでこんな明るさ。
せっかくフィンランド人も夏休みを取る時期に来たんだから、と、こちらのひとが休暇に使う貸し切り宿を探したのです。かつ、宿についてるサウナが「無料」なことを条件にして。(薪代とったり、サウナそのものに追加料金、なんてところもあるのでね)
・・・え?いや、サウナ初体験です。まじで初めて。
一応本や動画で勉強してきたけど・・・不安。でもオーナーさんが「簡単だよ〜!」といろいろ教えてくれました。
そして初サウナを貸しきりで。温度がなかなか上がらなかったので低め(65℃)のときからゆっくり入りました。初心者の私達にはよかったかも。ロウリュ(サウナストーンに水をかけて蒸気を出すこと)も楽しく、いわゆる「ととのう」は分からないまでもコテージにしつらえられた椅子で外の林を眺めながらのんびり。あーーーー幸せ!
2セット目は水シャワーじゃなくて「湖浴」をやってみます。(私はこの1回だけ)浅いせいか、ちょっと温め。でもこれはこれで楽しい。
私は4セット(どんだけ気に入ったんだ)、オットは5セットつかって、その後買ってきた冷凍ピザとサラダで簡単な夕食を。ビールと、フィンランドウォッカをジュースで割ったものをつけて。外の明るさがちょうど良く、松林を抜ける風が良い匂い。幸せだ〜。すっかり「サウナ、楽しいね」になりました。
明日はこの時期しか開いてないムーミンワールドに行きます!
この記事が参加している募集
サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。