あなたのおきにいり-suosikkisi-
自由に友達と会うことも許されない世界で、私たちは出会いました。
もともとSNSでお友達だったひろろさん。
偶然ヴァンター空港で出会って強烈な縁を感じた彼女。(SNSで顔を知っていたので出会えた)
そんなひろろさんのお友達のmoeさん、Yukiさんと、初めて会ったのはオンラインでした。
オンラインでこんなに誰かと仲良くなれると思っていなかったのでとても嬉しく、いつしか毎週日曜日にはオンラインでお話しするのが恒例になっていった。
ーどうしてフィンランドが好きなの?
ーフィンランドで何がしたいの?
私たちはお互いの事を知りたくて、様々なエピソードを話し合った。
一人ひとり違う価値観で、フィンランドに対しての大切な想いがあること。
そのエピソードを聞くことがとても嬉しい事…
私たちだけでなく、日本中のフィンランドファンの方々のエピソードをまとめられたら素敵だ!
なかなかフィンランドに行けない状況だけど、気持ちだけでもフィンランドの方を向いていたいね!
と、私たちの活動は始まりました。
そうと決まったら、行動が早いのがフィン友の凄さ。
フィンランドを想像するモノってなんだろう?
そんな事を話しながら、イラストレーターのひろろさんがサラサラとキーアイコンを描いてくれました。(さすがプロ)
アンケート形式でたくさんの人にエピソードを出してもらえるといいね。
どうやってみんなに知ってもらえるかな。
毎週のフィン話が次第に活動ミーティングに変わっていきました。
活動のお供にと、Yukiさんが何度もシナモンロールを送ってくれました。
シナモンロールを食べながらのミーティング。
夜中に食べたら太っちゃうけどいいの。
これは0カロリーなの。
ひろろさんがオリジナルTシャツも作ってくれたり…
楽しみながら計画を練ってきました。
オフラインで会える機会もありました。
フィンランド大使館のイベントや、様々なフィンランドカフェ巡りをしました。
まさに今、沢山のフィンランドファンの方々のエピソードが集まってきています。
あたたかく優しいフィンランドエピソードの数々を早く公開したい!
インスタライブでの交流も楽しかったので不定期でまた開催予定です。いつも酒飲みながら参加してるAlko番長です。
アンケート締め切り後はいよいよ編集作業と追加コンテンツ作成に入ります!
楽しみだなぁ〜。
パソコン、瀕死状態だから買い替えようかな…
アンケートは3月31日までとなっています!
目指していた100エピソード、集まりそうです!
私は今までJUOPPOLALLIイベントでフィンランドファンの皆さんとリアルに交流を取ってきました。
今回、オンラインでもこんなに繋がれるんだなぁと、とっても嬉しく思っています。
アンケート協力してくれた皆さま、本当にありがとうございます!
引き続き、私たちを応援してください!!
JUOPPOLALLIも今年は絶対開催したい…(切望)