東京生活は気を付けないと

自分が、歳をとって、老化している現実から目を逸らさせて
くれるものがたくさんある。

この記事で思ったのは、NTTドコモが技術革新やIT分野で
ぱっとしないのは、こんな社風からなのかな、と思ったのと。。
ほぼ独占企業で、ぼろ儲けした金をこんな馬鹿どもに使わずに、
若い理科系の秀才たちに投資しないと、、日本が終わる。。

あと気になったのは、セクハラ加害者とされる女性上司の生活ぶり。
NTTドコモの正社員で40代の上司(役職は課長級くらい
なのだろうか、、ええ、主査?、、)、年収は1000万円を超え、1500万
近くいくのだろうか。夜な夜な一等地の
繁華街を飲み歩いているということは、都心で高い家賃を払って
一人暮らしをしている可能性が高い。。



しかも、独身の彼女は毎晩のように赤坂や六本木に繰り出していました。私が終電で帰れる時間に仕事を片付けても“おい、いまから飲みに来いよ”と彼女から呼び出される。特に酷かったのは六本木のゲイバーに誘われた時のこと。



私は15年近く前に勤めた会社は、テレビ関係の下請け会社でした。
テレビ局がぼろ儲けしたときの余韻はほぼ消えかかっていました。

当時、私の上司にあたる人、Yさんは、ほぼ毎日、土日も飲み歩いていま
した。NTTドコモよりは安い月給ですから、クラブや高級レストランに
行くことはできません、Yさんはもっぱら立ち飲み専門、山手線内、
周辺の立ち飲み屋、大衆酒場を毎晩飲み歩いているような人でした。
それで、仕事関係者も、飲み歩くのが好きで、またそれを粋、
格好良いとする文化を持っている人たちでした。

若かった私は、東京のいろいろなB級グルメ、それぞれの街の由来、その土地の歴史的遺産、酒席での失敗談、面白話(結構大きな地震が東京であったときに、酔っていたYさんは、地震にしばらく気が付かなかったそうです。途中で、揺れているのは自分ではなくて、地面だ、と気が付いたといっていました。。)、地元の人が通い詰めるお店を知っているYさんを、さすが東京の人、格好良いなあと思っていました。早稲田大学の第一文学部卒というYさんの経歴もそういう蘊蓄を語るに相応しい、という感じでしたね。

ああ、Yさんは独身でした。そしておそらく今も、独身です。

テレビ業界に興味がなかったことと(自分が関わった番組を
見たことは一度もない。興味もなかったし、労働時間が長く、
その時間もなかった)、メディアの多様化で地上波の独占はゆらぐこと
を予想しましたし、会社のお金で外国に行きたかったので(お金が
なかった)、3年ほどその下請け会社に勤めたのち、ある地方都市に
本社工場がある会社(海外数か国に拠点を持っていました)に転職しました。

本社工場のある地方都市で研修をうけるため、しばらくその地方都市に
暮らすことになりました。そこの本社工場で、

キミ、嫁さんは? と唐突にきかれてびっくりしました。。

嫁(よめ)という表現にもびっくりしました。。

当時、私はまだ20代後半でしたからね、東京で、20代後半の男性に、彼女が
いるかどうか訊くことはあっても、いきなり嫁がいるかどうか
聞くことはないですよね。。嫁という単語もあまり使わないですよね。。

その後も、何度か、ひとり者かどうか聞かれたり、
彼女がいるかどうかきかれ、、

自分がそういう歳になっていることに気づかされました。。。

東京だと、恐らく独身だろう、と考えるのが普通ですし、
誰彼構わず、結婚しているかどうか、訊くことは、ない
ですよね。。相手の私的な領域に立ち入らない、という
のは東京暮らしの良いところではありますが、、
それで自分が歳をとったことを意識せず、若いころのまま
の暮らしで、30後半、40歳と独身のまま迎えて、慌ててい
る男女は相当数いるのではないかと思います。

先日、久しぶりに、昔の勤め先であるテレビ局の制作会社
のホームページを見ました。社員紹介が載っていたので、
みたところ、8割くらいは、私が在籍したころにいた社員
さんでした。。

恐らく、ほぼ全員が独身のまま、40代、50代に突入しています。。
テレビ業界なので、年齢は上がっても、賃金は以前より下がっている
でしょうし、高い家賃の東京暮らし、、先のことを考えると恐怖しか
ないだろうなあと、それでまた酒場に繰り出していると想像します。


この音声は、セクハラ被害者が乗せているのでしょうか。。

この動画にある〇〇淳子 NTTドコモ で熊本県の高校出身者の名前がフェイスブック出てくるのだけれども、、この人が渦中の人なのでは。
酒瓶の写真だし。。

おいおいおい、、名前を検索すると高校の同窓会に名前が出てくる。。

熊本県の高校の同級生と思しき人の年齢から予想するに渦中の淳子さんの
年齢は48歳。。う-ん、かりに48歳の女性がこんな飲み歩く生活をしている
とすれと、、老いと何もない自分に対する絶望への恐怖からなのかな。。


私って、だから表に出たくない人なのですよね。。経歴も、外見も
貧相だし、、何より、目立つの嫌いだから。NTTドコモさんの
斬新なサービスをみつけましたので、リンクを貼り付けておきます。

https://www.barks.jp/news/?id=1000119339

いいなと思ったら応援しよう!