
無知の知
ハスカップについてなにも知らない
ここ最近フィンランドでもハスカップを栽培するようになった、とその記事には書かれていた。フィンランドの夕刊紙のウェブ版だ。
ハスカップといえば、北海道みやげとしてジャムやジュースに加工されたものを見たことがある程度で、それがベリーの一種であるとはまったく知らなかった。
おまえベリーだったのか!!
まずはそんな驚きがあった。
じっさい、ハスカップのことをフィンランドではHunajamarja、すなわちハチミツベリーなどと呼んでいるらしい。

ここから先は
1,747字
/
1画像
¥ 300
サポートいただいた金額は、すべて高齢者や子育て中のみなさん、お仕事で疲れているみなさんのための新たな居場所づくりの経費として大切に使わせて頂きます。