
moi通信-reprise #025
あけましておめでとうございます。大みそかは「紅白」を観るでもなく、とりあえず近所の寺の除夜の鐘を1回聞いたところで満足し就寝。

*
好きなものについてだけ語っていればよいのに、なぜひとはあえて嫌いなものについて語ろうとするのか。これは最近の「X」を開くたびに感じることだけれど、キム・チョヨプのSF短編「感情の物性」(『わたしたちが光の速さで進めないのなら』所収)はそのあたりの人間心理の複雑さにメスを入れた秀作。他の作品もどれも人間がしっかり描かれていてよかった。

*
年越しそばに「うどん」を食べている人が案外多いことに驚く。たしか、「細く長く」にあやかって「そば」なんじゃなかったっけ?
*
ごく当たり前のことだけれど、他人の言動によって自分の幸福度が左右されるようなひとは一生幸福にはなれないわけで。その意味で、「自分の機嫌は自分でとる」とはけだし名言だと思う。

ここから先は
2,429字
/
4画像
¥ 100
サポートいただいた金額は、すべて高齢者や子育て中のみなさん、お仕事で疲れているみなさんのための新たな居場所づくりの経費として大切に使わせて頂きます。