見出し画像

イースターイベント

こんにちは、こども英会話momoです。
私の教室では「異文化を知ること」をねらいとして、レッスンとは別にイベントとしてイースターやハロウィン、クリスマスを生徒さんと一緒に楽しむことも大切にしています。

「遊び」をどこまで大人が子どもたちと一緒に楽しめるのか・・
習い事なんだからレッスンだけやって英語を伸ばすことにもっともっと重視するべきなのか・・様々な葛藤の中で私自身は今は生徒さんと一緒に楽しみたい。息抜きであったり、遊びゴコロは大事だと感じています。

アメリカ滞在時、イースターの時期に私は家族とキャンプをしていました。朝早く隣のキャンプサイトにはフランス人の親子がいたのですが、色のついた卵をせっせと庭のように草むらやトイレのある近くなどに隠して、子どもたちと一緒にエッグハントをしている光景は印象的でした。小学生の記憶ですが今でもよく覚えています。きっと自分もやりたかったんでしょうね・・・・



今回のイースターの時には、由来を説明してから卵の殻を着色して理科の実験のようにみんなで色混ぜを楽しみ、そして自分たちでデコレーションして楽しみました。イースターにまつわる絵本や歌を歌い、その後はエッグハントをして楽しみました🐰

子供達の楽しそうな笑顔を見ると、私もとってもハッピーな気持ちになりました。参加してくれた生徒さんたち、ありがとうございました。


色塗りは真剣!
イースターの絵本をみたり、
色を英語でいいながら色塗りを楽しみました。
エッグハントはみんな動きが俊敏すぎてビックリ!
来年はもっとたくさん用意しようと思います🥚

いいなと思ったら応援しよう!