![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90230677/rectangle_large_type_2_1f5cceaf678388c4a8adfeb2d18cd0b2.jpeg?width=1200)
出窓レイアウト製作記 番外編 名古屋の市電
部屋を片付けたら出窓の一角が空いたんで、ここにレイアウトを敷設できないかと突然思い付きました。
といっても鉄道模型は中学生の頃ハマって以来なので半世紀ぶり?
いろいろと調べながらまったりやりたいと思います。
出窓レイアウト製作記 第93回 名古屋の市電
コキに続いて出窓鉄道に入線したのは名古屋の市電です。
予約しておいた名古屋市交通局2000型と1400型がヨドバシから届いたので、以前購入した市バスと一緒に記念写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1667513032290-CcWCrUX5xs.jpg?width=1200)
鉄コレのシリーズは展示専用でモーターは付いていませんが改造用のキットが発売されているので、あわせて購入。
しかしこの子達はどこを走るんだろう。どう見てもローカル線の出窓鉄道には似合わない(笑)
まあ、大きさのまったくちがうコキよりはいいか。