
キーボードの音対策とイケメンに対する考察(ってほどでもねぇ)
ゲーミングキーボードを使い続けて2週間。キーの配列にも慣れてきた。
慣れてきた頃、出先で書き物をしようと愛用していたLogicoolのパンタグラフキーボードを使ったら…超絶使いづらかった。
出先でリフレッシュして書こうと思ったのに逆にストレスが溜まるという結果。
結局のところ、ゲーミングキーボードが使いやすくなり相変わらず家で物書きをしている。
しかし、メカニカルキーボードの難点が「音が大きすぎる」
カタカタ音は大好きなのだけど、結構大袈裟な音がする。
私が物書きをしている音が、部屋のドアを開けていると1階の台所にまで響くらしい。凄い音量。
さすがに大き過ぎないか?と思い「メカニカルキーボード 音対策」で調べてみた。
メカニカルキーボードの音が出るメカニズムを知りながら、簡単にできる対策として「キーボードの下に敷物を敷く」というアイデアに挑戦した。
大きめのマウスパッドがいいらしのだけど、去年の誕生日に母からもらったミッフィーのマウスパッドが気に入っているのでマウスパッドを変えたくない。しかも高いし。
そこで、家にあった滑り止めシートにタオルをかけてキーボードの下に設置してみた。

劇的に音が無くなるわけではないが、そもそもはカタカタ音が好きなので、心地良いくらいの音量になった気がする。
ガチャガチャがカタカタになった感じ。
今は使い分けしないで夜中でも早朝でも同じキーボードなので、ある程度音が小さくなると遠慮せず使える。
今週は、夫はもとより男性に対してゲンナリするような出来事が続けて起きた。
このままいくと男性不振にもなりかねないので、私の最推しのイケメンを紹介しておく。

いよいよ地上波で伊黒さんがカッコイイ所を視聴者に見てもらえたことの嬉しさで、エンドレスリピートして見た。
心身ともにイケメンは二次元と自分の妄想に任せておくよ。
いいなと思ったら応援しよう!
