![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21365633/rectangle_large_type_2_c704f96b40a821c68c6ca44144cb3d95.png?width=1200)
佐藤健に悶えた冬が終わった
と、友人がTwitterに一言。
この冬は佐藤健演じる医師のツンデレっぷりに毎週悶えて過ごしたそうだ。
もちろん、話題のLINEも登録。スマホの画面に映る“佐藤健“の文字に歓喜しているそう。
彼のおかげで友人は体重が5キロ減ったらしい。
え?大丈夫?
そんな癒しのドラマが終わったと喪失感満載でTwitterに呟いたらしいのだけど、その後友人に
「え?モフ虫あのドラマ見てなかったの?」
と非国民みたいな目で見られた。
そうなの。私全然このドラマを見てなかった。
ちなみに我が母は毎週録画してまで見ていた。
そして見てないなと言う娘にこのドラマがいかに素晴らしいかを熱弁してくれた。
なので大まかなストーリーは見ていなくても知っている。
※これ、B型あるあるだと思う。
母や弟達は私が見ていないドラマや映画のストーリーを事細かく教えてくれる癖がある。
見れなくなるよ…
さて、これほどにまで勧められても見ることがなかったこのドラマ。
ちなみに現在の私はよほどでない限り連続ドラマは見ない。
今見ているのは「麒麟がくる」「スカーレット」のみ。
NHKをぶっ壊さないで!
昔は録画してまで見ていたドラマを見なくなった原因としては…
簡単。自分の時間がないから。
母になると時間がない。
これ、盛ってないし絶対やってくると思っていい。
もう人生の中で、これほど暇がない時期があるのかってくらい。
24時間じゃ足りないとかいう人もいるけど、24時間でいいからできるだけその日のうちに眠りたい。
子供達が眠った後も、少しゆっくりしている所に夫が来れば多少の会話をするし、夫がノってくれば途中退席することもできず…結局0時過ぎに寝る。そして6時には起きる。
最近2時過ぎになるとトイレに起きるんだよね…私の膀胱!睡眠時間返して!
その余裕なき毎日を過ごしているうちにちょっと心が荒んできた。
「そもそも、佐藤健みたいな医者がいてたまるか!」
そう言いながら予告を見て
「絶対ない!こんなことあるわけがない!現実味がないから悲しくなるもの!」
と発狂して弟達にドン引きされた。
「お姉、夢がなさすぎるよ」
うぅ…こんな荒んだ自分が辛い…
夢は出産と一緒に落としてきたよ…
と、見てもいないのに1クール分発狂して過ごした私は雪解けと共に佐藤健YouTubeチャンネルに登録。
みんなからだいぶ遅れてLINEも登録。
夢を見る余裕はないけど佐藤健は純粋にカッコいい。今はこれ位の心持ちだ。
どうか、このひねくれ母が穏やかにテレビを見られるその日までどうか素敵ドラマがなくなりませんように。
いいなと思ったら応援しよう!
![タカチセ@心をほぐすエッセイが書きたい人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170340604/profile_cc2da3c46f6a3c45597162ce68831af0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)