![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126089276/rectangle_large_type_2_96bd4f81ddaa5e0abdaaf0ee68382995.png?width=1200)
Photo by
ilo
自分以上でもなく、自分以下でもなく、自分であればいい。
自分に
期待しすぎているんじゃないか?
私はもっとやらないといけない。
俺はもっと強くなければいけない。
僕はもっとできるはずだ。
自分の能力を
過信しているんじゃないか?
自分に期待しすぎているから、
自分を過信しているから、
自分に厳しいし、
できなくてイライラするし、
自分を責めてしまうんです。
できることを
やっていけばいいんです。
睡眠時間を削る必要もないし、
楽しみを削る必要もありません。
できることを
できるようにやっていけば
いいんです。
目指し、
やれることを
一つひとつ積み上げていきたいものです。
__________________________
まわりには
うらやましいことが
あふれています。
お金を持っていたり、
モテモテだったり、
楽しそうだったり、
活躍していたり。。。
一方自分は、、、
心がゆれます。
そんなときこそ、
何度も自分に問うことです。
「どうしたいのか?」と。
そして
その答えに向かって
やれることをやっていくんです。
地味だし、
孤独だけど、
やるんです。
”すべては自分次第です。自分を敬う、つまり大事にしなければ何事も始まりません。自分こそが人生そのものです。この人生を創造しているのは他ならぬ自分自身だからです”
辻秀一・編訳 学研パブリッシング」
あなたは
自分の道を進めているでしょうか?
__________________________