![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54389440/rectangle_large_type_2_d58352cd2dbbe135ceabfefc2eb01d26.jpg?width=1200)
東でモギュテク 錦糸町PARCO すみだFood Hall(墨田区 錦糸町)
2020年に錦糸町のPARCOが改装工事をした。
1階にフードコートが入るというので、きっと某ファーストフード店や某うどん屋なんかがある普通のフードコートだろうと考えていた。ところがオープンしてびっくり。墨田区のガチ人気店が揃っている!
錦糸町の真鯛ラーメン麺魚、白鬚橋のたもとに昔からある洋食店レストランカタヤマ、SUMIDA COFFEE、盛り盛りで有名な二代目野口鮮魚店。
他にもUMAMI BURGER、VECTOR BEERなど墨田区以外でも気になるお店が多い。
素晴らしい試みじゃないですか。そうだよね、同じようなお店の入ったフードコートではつまらない。特色を出さないと。渋谷PARCOが改装後にかなり思い切った飲食店を入れていたから、パルコの今の方針なのかもしれない。
末永く続いて欲しいという願いを込めてレストランカタヤマでステーキ&クリームコロッケのセットを注文する。クリームコロッケはカリふわトロトロ。ここのステーキは駄敏丁カットという特殊なカットをしているので、分厚いのに中まで柔らかい。そこに味の濃いステーキソースをかける。ご飯がひたすら進んでしまう。
二代目野口鮮魚店で生ガキを買い、IMADEYA SUMIDAで白ワインを手に入れて組み合わせるのもいいかもしれない。こんなことができるのもフードコートの醍醐味だ。
錦糸町PARCO すみだFood Hall
墨田区江東橋4丁目27番14号
https://kinshicho.parco.jp/shop/group/?gcd=foodhall
いいなと思ったら応援しよう!
![aki](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_2-5375e0fe14f8f6451ac8859ef34c1b34d978cfaec6bf1222d0655ad5412d97f6.png?width=600&crop=1:1,smart)