見出し画像

私が心療内科に行った話と心が疲れている方へ伝えたいこと


これ↓

悪化させる前に休も……


私は、精神科の先生でもなんでもないです。
ただ、自分が鬱になりかけたり、家族や知人、友人が鬱や他の心の病気になってて両手で数えるくらいは関わったことがあります。

なので、言いたい。

悪化させる前に休んだ方がいいよ!
悪化しちゃったら1〜2週間じゃ治んないよ!年単位よ!
焦らないでゆっくりして!って。


私の周りだけで判断するのも良くないのかもしれないけど、イメージはこちら。

・我慢しすぎる期間が長いほど、治す(普通の社会生活を過ごせるようになる)のに時間がかかる
・周りの人に病状の理解がないと、長期化しやすい
・ストレスの原因から離れると良い(当たり前か)


私の場合は、学生の頃、何もないのに1週間ほど涙がでてる、大学にいたはずなのに気づいたら空港にいた、など、不調がきたことがあります。それをちょっと友人に電話で愚痴って家に帰ると、次の日に心療内科の予約が取られてました(友人と親がメル友だって知らなかった…)。
大学の単位は全てとってたので、研究室の教授にも相談して、研究を休ませてもらいました(書きかけの論文は比較的体調が良いときになんとかした)。
以前家族が鬱になったことがあって家族に鬱の理解があり、彼氏(今の旦那)も理解しようとしてくれました。
ベッドの中でゴロゴロして泣いたり、逆転裁判したり、お日様にあたったり、良くなってきたらたまに散歩デートに連れ出してくれたり。そしてお布団にくるまる生活を送りました。食欲なくても食べやすいものを用意してくれたり。
周りには感謝しきれないです。
(途中で救急車呼んだりなんやかやあったけど割愛)

3ヶ月で研究室に復帰できました。
ちょうど長期休暇も挟んでたので、ラッキーでした。

と、こんな恵まれた環境で、鬱になる前で、3ヶ月かかるのです。

もっともっと我慢してる期間が長いと、周りに理解があっても、笑って過ごせるまでに1年以上かかったりします。私の家族のことですが。今はめっちゃ元気にしてます。

周り(家族)に理解がない知人は、病院に行きだして10年以上経っても治りませんでした。(今は疎遠なので治ってるかでわからないです)


なので、しんどいときは、
「これくらいで病院に行かなくても大丈夫」
「私よりももっとしんどい人もいる」
なんて思わず、早めの受診、早めの休息が大事です。
そして、周りに病気への関わり方を理解してもらうのも大事です。

もし、受診してなんの問題もないってわかれば、それはそれでいいじゃないですか。

もし治療が必要だと分かれば、先生に相談すればよし。

自粛やら解除やらで家族に困ってる人がいるなら、鬱になる前に対処できたらハッピーです。
周りの人がどうしたら良いか、本やウェブなどで調べてみたり。先生に聞いてみたり。


うつは心の風邪、ってたまに聞くけど、私は心の疲労骨折みたいなものと感じています。
骨折した人に、骨折してない人と同じことをやれって言っても無理だし、無理させてさらに複雑骨折しちゃうと治すのに時間がかかるし、元には戻らないことも。リハビリも大事。


すぐに治るわけじゃないし、頑張ったらもっと悪くなったりするので、良くなったり悪くなったり繰り返しながらも、自分を大切に、焦らず日々を過ごしてほしいです。

お医者さんに相談しながら(先生との相性があるので、違うと思ったら病院変えてみてもいいと思います)、良い方向に向かうことを願っています。


と、思ってることをまとまりなくツラツラ書きました。


悪くなる前に、一休みしてほしい。
悪くなったら、ゆっくり休んでほしい。


それだけ。

いいなと思ったら応援しよう!