マガジンのカバー画像

食関係

15
運営しているクリエイター

#横浜

35 アンジェリーナのモンブラン

物産展から帰る間際に、携帯にメモしてたTO DOリストを見たら、
「アンジェリーナのモンブラン」のメモが!

先輩から教えてもらった、1903年創業の100年を越える歴史あるモンブランのお店✨
なんとココ・シャネルも愛したモンブラン✨
危ないとこだったー!

早速地下1階に行って、やや小さめ、と言っても日本人向けのサイズ、デミを購入♪
本場の普通のサイズは日本人には大きいねぇ💡

家で食べたけど

もっとみる

大北海道物産展③

とりあえず、シュークリーム以外のお目当ての物を買おうと地図を見ながら催事場へ。
めっちゃ活気ありますねー✨
規模が他とは違うねぇ!

買った物リスト
【プルマンベーカリー】
・男爵カレーパン 即食べ。  いも!
・男爵チーズカレーパン 即食べ。 いもちー!
・道産牛ビーフカレーパン
・あんドーナツ   即食べ。小豆!
・アップルパイ

【morimoto】
・北海道ジャージー乳のショコラデニッシ

もっとみる

大北海道物産展②

AM10:00正面口が開いた!
アルコールスプレーをしてエスカレーターへ!
って前の人がアルコールスプレーで手間取ってる!ううーん(;´д`)

エスカレーターでは間隔を開けて歩かないようにって言われてたのに、隣の列のおじさんは前の人をめっちゃ抜かしてく!
こっちは絵に書いたような等間隔で整列してるわ!
しかも2階が見えてきたら、左横から人がどんどん入ってきた!
2階にも入り口があったなんて!しか

もっとみる

大北海道物産展①

横浜高島屋にて。
9:30すでに15人ほど待機。
みんな10時に配られる整理券を求めているライバルたち。
何の整理券かと言うと、北菓楼の夢不思議というシュークリーム、限定210点限り、一人2点までの整理券!だっ!
生まれて初めて~♪
オープン前のお店に来た。

ベンチに座って北海道物産展のチラシをチェックしてたら、
ホテルマンみたいな係の方が出てきて、整列した順からご案内しますーってことでみんな2

もっとみる

大北海道物産展 序章②

当日、家から駅まで歩いてたら、めっちゃ暑くて汗かいた。
駅ついたら逆にすっごく寒くなって、汗が冷えてもうサムサムで、お腹も痛くなって…
棄権したくなった(;´д`)
でもこの日をすっごく楽しみにしてきたから、
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!って言い聞かせ、
お腹をおさえながら電車に揺られてた。
ちゃっかりどの車両が改札に近いかはチェック済みだったけど。

横浜駅で降りたことが1回しかないし、横浜

もっとみる