![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123109547/rectangle_large_type_2_2a40d67b4bee2ca8a8317bb87dfc508a.jpeg?width=1200)
アマガサクラゲ、全国で4館目の展示!
何度か紹介しているアマガサクラゲ?でしたがだんだん育ってきて、形態的な特徴がよりはっきりしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701309452309-nlREpsklbv.jpg?width=1200)
傘の表面の突起と触腕の形態などが目視でもはっきり分かります。
展示開始当初も本当にそうかなぁ?と少し疑問も出ていましたがここまでくればもうほぼ、アマガサクラゲで間違いないということで…。
改めてクラゲコーナーにてアマガサクラゲとして展示中です!
このクラゲ深海性の珍しいクラゲで、全国でも過去に3館しか展示したことがありません。
また、今回のアマガサクラゲのポリプは過去展示した3館とは別に採集されたポリプになります。
現在、お世話になっているクラゲの研究者の方にポリプの遺伝子を調べてもらい、より正確な結果待ちです。
スタッフ同士でワクワクしています~
![](https://assets.st-note.com/img/1701309875739-H6L8IlUHVi.jpg?width=1200)