![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134505355/rectangle_large_type_2_2e2c8f9c9f88b682a90c103530f9ec93.png?width=1200)
コピグラジドラ 3~6話 音声編
コピグラ復活記念!
ということで便乗してお祝いということで少し前にコピグラのリレー小説(非公認)を再度ポスト宣伝したわけですが、その際に音声録音したものがまだあったということを思い出しまして、こういうタイミングでもないとアップすることは無いぞ、と思い立ったがラッキーデイ。
本編(?)については以下リンクより。まあでも見なくても支障はありません。
なお、以前もアップしている1~2話については以下。
実はこの後で3~4話、5~6話をいずれも一発録りでやってみたら意外と噛まずにいけたぞ、ということで音声データが残っておりました。で、そのあたりで「なにやっとんねん」と我に返ってやめたわけですが、先にアップしていた1~2話のものがまあまあ評判がよかったのでコピグラ復活という口実を得てアップしてみることに。
3話
迷いながらもリツイートしたのは、Nこのものだった。「おつりをもらったけどウイルスが気になる」…これはアレが元ネタか?もしくはマジネタか?『ゴールド匂わせ』を怪しみつつOびとの指が素早く動く。
4話
しかし、だ。リツイートをした数分後、Nこにブロックされてしまった。なぜだ?なにか間違ったか?何度も見直したがわからない。いやそもそも『見直すどころか、はじめからちゃんと見てすらいなかった』のか……?思わず協賛企業賞受賞コピーが脳裏に浮かんだ。
5話
その頃Nこは自宅で洗濯物をたたみながらテレビをなんとなく眺めていた。「地上波初!てことはスカパーでもうやったってことよね…」と思いつつTwitterをチェックすると、DMがきていた。D子さんからだ。「Oびとさんブロックした?」??
6話
D子さんからのDMは
「なにがあったの?場合によっては私がホォローしなきゃと思って」
と続いていた。
相変わらずのゴシップ好きと誤字ね、といつものNこなら笑えていたかもしれない。ただ、今は笑えなかった。Oびとさんをブロックした記憶など全くなかったからだ。
■録音裏話
なんでこんな一気にやったのかといえば、深夜に一人でやってたのでおかしなテンションであったことが大きい、と述べておきます。しかし6話の「ホォロー」の言い方には迷った。迷ったと言いながら結局一発録りをしているわけだが、いずれにしても女性ボイスに関しては厳しいな~とは感じた。
この後も一人でやろうと思ったらマラカスの音源まで用意しないといけなくなるというのがハードルが高い。そのうちmahikide00さんバージョンがどっかで登場するかもしれない。
と無茶ぶりをしつつ終わる。
あとローラーさん、傷だらけにしてすみません。いやパート的にはmakihideさんのところだが。コピグラ再開を祝して、ということにさせてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![かわさき(土竜)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16515412/profile_e0140f7893f111f7676915c2f4eca432.jpg?width=600&crop=1:1,smart)