![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158639708/rectangle_large_type_2_58299cd79fb0779e30d2638636d91c83.jpeg?width=1200)
食べることで私ができている
秋がついに本番、といった様子で
カラッと晴れた今日日曜日のお昼。
仄かに金木犀の甘い匂いを感じながら、午前中は買い物に出掛けてました。
長袖を着て歩くと、やっぱりだんだん汗をかいてきて、
でもじっとすると汗も乾いて涼しい風で、体がブルっと冷えだす。
この時期の服装って本当に難しいけど
それを悩みだすと、いよいよ本当に飽きがきたんだなあ、と実感します。
10/22は私たち夫婦の結婚記念日です。
でも当日は平日で二人とも仕事だから、ってことで昨日
都内のちょっといいところで食事をしてきました。
少しこじんまりしたお店でしたがSNSで見つけて
いつも私たちがいくお店とは異なり、ちょっとおしゃれでいいお値段のお店。
予約していた時間が開店時間だったようで、その時間を目がけて行ったところ、
お店の前にはすでに長蛇の列が。
結構人気店なんだな〜、と思いながらお店に入りました。
お店は本当に狭くて、後ろの人とすぐに背中がぶつかってしまう距離。
人と人が相手に声を届けようと、大きな声を出して話すので
常に声の暴力を受ける私の耳。
この時点でちょっとお店間違えたかな、と感じてました。
料理はすごく美味しかったんですが、
とにかく全ての味が濃くて、値段も「この味でこの値段か」という印象。
なんとなく煮え切らない気持ちで自宅周辺に戻り
「カレー屋さんで一杯やるか!」ということに。
外は雨と風で荒れていて、家の近くのカレー屋さんに入りました。
お店の中は人も少なく、静かで、でも話しにくい雰囲気でもない。
席についてメニューを開いて、何を食べようかと選びました。
メニューの中に「トムヤムフォー」を見つけ、体も冷えていたし
フォーって食べたことない!と思い、チャレンジ精神で注文。
旦那はいつも通りナンとカレーを注文していました。
楽しみにしていたんですよね。
フォーって食べたことないし、スルスル食べられるような印象があったので。
つまり、本音を言うと本当に美味しくなかったんです。
麺は茹で具合が甘く、硬い箇所がいくつかあったり
味もなんというか、よく分からない。
下手にチャレンジせず、旦那と同じようにナンとカレーを頼むべきでした。
ナンとカレーはいつも通り美味しかったです。
前日は味が濃すぎたり、なんだかよく分からない物を食したせいか
あまり食欲が湧きません。
美味しいものを美味しく食べられる環境とタイミングで食べることが
どんなに幸せなことか、ある意味痛感した1日になりました。
私の体も、私の心も食べるものでできているなあ、と感じます。
前日に食べたフォーがここまで私に影響を及ばすとは・・・。
思い出すと気持ちが悪くなって食欲が湧かない。
でもお腹は空いているような気もするし、んー、よく分からない。
朝スーパーで朝ごはん用に買ったおにぎりでも食べようと思います。
そういえば洗濯機がついに自分一人では動けなくなりまして、
人が手で押さえていないと、動き続けられない状態になってしまいました。
私が一人暮らしを始めた時からお世話になっていたので
もう10年近くはお世話になりました。
そこまで使えば、故障も起こるのは当たり前ですが
脱水の時の振動で扉が少し開いてしまい、止まってしまうという
事象が発生してしまったため、旦那が一人暮らしで利用していた
洗濯機と交換することになりました。
実家の物置で眠っていた、彼の洗濯機は
思いの外綺麗な状態で保存されていて、掃除をしても
嫌なカビなどは出てきませんでした。
この方も蓋の付け根は破損していましたが、元の子よりは
ちゃんと動いてくれるので、ひとまずはこの子にお世話になります。
というのも1年後には家を建てるので、そのタイミングで
新しい洗濯機を買うつもりで、代替えとしてこの子を使うことになりました。
今新品を買うには金銭的にも余裕がないし、
引っ越しの時に大変だし・・・という理由です。
そう考えれば申し分ない代替え選手。
少しの期間頑張ってもらいたいです。
実はあんまり書きたいことが浮かばなくって
結構支離滅裂な内容になってしまったように感じます。
でもここ一週間、文章を書けていなかったので
「とりあえず何か書かないと」と思ってPCを開きました。
書けなかった理由としては、仕事疲れかなんなのか
人生でこれ以上ないくらいの眠気が私を襲いまして、
それが一週間続きました。
夜は毎日22:00には眠りについていたかと思います。
仕事疲れがピークに達しているのも感じていますが
それだけが理由なのかは、なんとも。
明日からまた嫌な一週間が始まってしまう。
土日休みってなんでこんなに一瞬で終わってしまうんだろう。
会社に行きたくない気持ちが、日曜日の朝から感じてしまって
どうしても日曜日を思う存分楽しめません。
「だって明日からまた仕事だし・・・」とぼやきながら
ずっと携帯でSNSを見続ける1日になってしまいがちです。
少し外に散歩でも出ればいいんでしょうけどね。
それすらも湧かないほど、出社前のお休みは
無気力になってしまいます。