![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130711480/rectangle_large_type_2_b70049b9c9444628bf70484fde71f07d.png?width=1200)
【不妊治療53】採卵周期④受精結果が届いた
オンラインミーティングをしていたらスマホが鳴った。
クリニックからの受精結果の通知だ。
ミーティング中に見るわけにもいかないので、
終わってから夫を呼び(この日は二人して在宅勤務だった)、開封・・
おお、成熟卵4つはすべて受精してる!
受精方法はすべて顕微授精(ICSI)。
未熟卵2つは、成熟しなかったようで、培養中止となっていた。ま、未熟卵については医師にも「おまけみたいなもん」と言われていたので、諦めがついた。
課題はここから。
一週間かけて培養してもらい、胚盤胞を目指すけど、
40才での胚盤胞到達率は3,4割とか言われている上、
我々夫婦の課題は、この胚盤胞達成率が低いこと。
いまさらどうこうできないので、願うしかないけど、最低1つ、願わくば2つ、胚盤胞まで育ってほしい・・