【美女研究11】その脚、いつまでメロンでいる気?
今年の冬も、絶賛「メロン脚」中である。
メロン脚とは?
中学生のとき、体育座りをして待っていたら
隣に座ってた子が言った。
「メロン脚になってる。」
試しにYahoo!で検索してみたが、それっぽいワードは出てこないことを鑑みると、
今からでも、商標登録でもしたらいいんじゃないかってほどしっくりくる表現だ。
脚、とくに脛のあたりが乾燥すると
その皮膚の表面にうっすらヒビが入る。
これがまるでメロンの皮の模様のようだから、その子は「メロン脚」と命名していた。
合点!
自分のダメなところで、
顔は保湿ケアをしっかりやるくせに、身体の保湿ケアはほとんどしてません、と言えるほどおざなりなんです。
だから毎年、あぁメロン脚になってるな、と。
気づいてるんなら保湿しろって感じなんですが笑
しかし今年の乾燥の特にひどいこと。
(いや、もんみの肌が老化したせいか?)
さすがに何もしないでいたら、年とともに脚の皮膚がふにゃふにゃになりそうなので、
いい加減、クリーム塗ります(^^;
ただ、角質めくれてるところにいくら保湿しても入っていかないので、
まずは角質ケアから。
自分の肌には結構スパルタするので笑、
とりあえず韓国のあかすりミトンをポチりました。
届いたら即オフ即保湿。
春までに、脱メロン脚!!