規則正しい生活を送れる人はけっこう強い
私は規則正しい生活するのがわりと得意なほうで、
毎日3食食べるし朝早く起きるのも1年前くらいまでは苦ではなかったタイプです。
でも社会人になって生活が自立してるというのはすごい強みなんではと思ったのです。
会社の上司にも、後輩にもいるんですが
生活が崩壊してる人って
精神が安定してない人が多いし、すぐ熱出して仕事を休みます。
特に定期的にメンタルが落ちる人も多いです。
あと他人に流されて仕事してる人ばかり。
そういう人はどういう生活してるかと言うと、
家は汚くて末期になってから一気に片付ける、
朝起きるのが苦手、
休日は無限に寝ている、
朝ごはんは食べない、圧倒的にコンビニ飯が多い、
自分の体力、体調の限界がわからず無限に働く、何も考えずに仕事を受け付ける…みたいな傾向があるなと。
特に自分が休まなければいけないライン知っとく、
寝る時間起きる時間をある程度一定にする
3食健康に良いものを食べる、
は大事なんだなと思います。
昔、西の魔女が死んだという本を読みました。
不登校になった中学生のまいが
田舎のばあちゃんちで一緒に暮らしながら魔女修行と題して
規則正しい生活、自然と触れ合う、自分の場所を見つけることを教わる。
学生時代は、ほっこりするなーくらいで、
あんまりこの本で何が言いたかったのか理解できなかったです。
でも半年前くらい、寝坊続きまくっててというか朝起きたくない日が続くので
田舎っぽい本読もーと思って手に取ったのがこれでした。
そんで読んでみたら、ばあちゃんの教える魔女修行が、
当たり前のようで自分らしく健康に生きるには大切なことだったんだと気づきました。
意外と、規則正しく生活する、
3食しっかり食べる
って実行しようと思ったら
他人に時間を奪われてはいけないし、
自分で決めたとおりに生活することを実行する実行力も必要だし、
そこから自分を保つことにもつながる、精神安定にもつながるのかなと思います。