ネットショップ開きました。
先月からパステルで絵を描いているんですが、ふと思うことがありまして。
グッズ作っちゃいました。
かわいい。
あくまでイメージ画像ではあるんですが、もうかわいい。
グッズを作ったのは、「絵をもっと気軽に取り入れたいな〜」と思ったからです。
絵を描き始めて実感したんですが、絵があると日常がほんのちょっと変わるんですよ。気分が上がったり癒されたり慰められたりするんです。
絵を買ってもスキルが上がるわけでもお財布が豊かになるわけでも急にモテモテになるわけでもない。
でも、昨日よりちょっとだけ「いい感じ」になる。
この「いい感じ」の日常がもっと広まったらいいよなぁと思ったんです。
でも、絵を買うってハードルが高くないですか?
こんなふうに思っている人、いっぱいいるんじゃないでしょうか。
かくいう私もぶっちゃけそう思ってます 笑
同じお金を出すなら食費に回したいし、実用性が薄いからどうしても優先度が低くなっちゃう。
じゃあ、私なら何が買いたい?何なら取り入れられるだろう?と考えた時、「グッズにすればいいじゃん!」と閃きました。
今回製作したグッズはスマホリング、パスケース、スマホカバー(iPhone11、11Pro用)の3種類です。
ある程度実用的で、家でも会社でも使いやすくて、持っていても主張が激しくならない小さめのアイテムをチョイスしました。
スマホリングのバリエーションがやたら多いのは、ワンチャン手で隠せるのでこっそり嗜みたい人でも取り入れやすいと思ったのと、私が欲しかったからです(欲望)。
販売するグッズは製作から発送まで「Canvath」を利用しています。
梱包は台紙と塩ビで包んでお届け予定です(価格に含まれています)。
この「Canvath」、自分で在庫を抱えることなく1個単位で作って販売できるサービスなんですよ。
しかも梱包も発送もしてくれるすごいヤツ。
私がやるのはグッズデザインを設定するのと、発注だけです。
あまりにやることが少ないので、
こんな楽でいいのー?!(歓喜)
と思っています 笑
なお、お値段には梱包材の価格が上乗せされてしまっているんですが、安さより安心を取りました。ご了承ください。
せっかく買ったグッズが壊れてたら悲しいもんね。
梱包をおまかせするので自分自身が安心したいためでもあります。
ちなみに「Canvath」で作れるアイテムは70種類ほどあるそうで、定番のTシャツやトートバッグもラインナップにありました。
なので、
「こういうアイテムがほしい!」
「この絵をグッズにしてほしい!」etc…
リクエストがあればお気軽にご相談ください。
商品ラインナップに加わるかもしれません。
しまこのお店はこちら↓
活動一覧↓