![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42692838/rectangle_large_type_2_2dd9ab3c3ed35a4eda818589839f253a.jpg?width=1200)
食事も仕事も腹八分目がちょうどいい。
今年の抱負は「自分の心地良さを追求する」なのですが、今の仕事が繁忙期を過ぎていい感じに閑散期に入ってきました。
お客さん、いい感じに少なめ。
仕事量、多すぎず少なすぎず適量。
休み、1日置きにある。
人間関係、相変わらず良好。
とても快適。
3月末で辞めるんですが、いい感じなのです。
心地よい感じなのです。
私が求めていたペースだなぁという気持ちです。
仕事はこれくらいの量がいいなぁと感じるここ数日でした。
ちなみに、お休みが1日置きなのはシフトがたまたまそうなっただけで、普段はそんなことは少ないのです。
そういえば繁忙期にも休みが1日置きなことが一度あったのですが、その時は「明日休み!?明日と明後日の準備できへんわ…!」と白目をむいておりました。
仕事が多すぎて、休みを手放しで喜べない悲しさよ。
次の仕事はそんなことないように願います。
心地よいペースで、自分の熱が巡り、そして長く取り組める仕事をしていきたいです。
自分の強みってなんだろう。
これは今後深掘りしてまたお話したいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![しまこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91340090/profile_941547c9b50ba0c36cf24b7c32f0d401.png?width=600&crop=1:1,smart)