
親と子
こころもからだも健康なひとを。
を掲げています、
わたしは
農業に関わり、
自然栽培での野菜づくりの研修生を
しています、
Mai です。
ザリガニさわりました。
初めて知りました。
前だと鋭い刃にやられてしまうけど
刃の後ろだと関節が届かなくて
そこだと触ることができる!
ザリガニを間近でみることも
触るのも初めてで、
声をあげながら、、
初めてのことって不安とワクワクと
不思議な気持ち。
*
母親、ひととして
わたしの母には、スイッチ?があって
この母は好きだけど
この母は好きじゃない、って
わたしは思ってた。
その分、父は居心地いいな、と
感じるときが多かった。
なぜなんだろう、て
あるかたとお話してたときに
出てきた言葉、
ひとりの人間として関わっているか
母親であろうと子供扱いをされてるか。
の違いかな、
少しは経験あるのではないでしょうか、
子供扱いされるのは嫌だ、と
感じながらも
いざ、成長すると
忘れてしまう感覚。
わたしには
こどもはいないけれど、
ひととして接することを
心がけたい、
と感じた話。
いいなと思ったら応援しよう!
