
【8/21】教科書の偉人をいじんないで
・1200字強
・具合わり~~
・背中が痛いので悪夢を見がちだ。それも呼吸が苦しくなる系。
・アホみたいに狭い箱の中で寝させられる夢を見た。
・舞台は高校の修学旅行の夜、体育会系の男性教師に案内された寝室である。
・担架の上に学生が寝、その上に担架、学生、担架、学生の順に入れて最後に上から屋根で密閉すれば、最小の寝室の完成である。
・この図だと割と呼吸の余裕がありそうだけど、ここにクラスメイト40人を入れたあと、思いつく限り小さく圧縮したような小ささだった。
・しかし誰も文句は言わず大人しく言われた通りに詰め込まれているので、これは声を挙げなければいけないだろうと男性教員に反論したらバトルが発生し、倒し、言う事を聞かせる所で目が覚めた。
・夢、自分の深層心理にある暴力性が発露するから嫌だな…現実ではそんなことしないのだが…
・なんかな…これは現実の話なのだけど、教員が理不尽なことをしている時に「それ理不尽ですよ」と指摘するのは、昔からクラスで私だけだったな。なんか私がクレーマーみたいな扱いを受けていたし実際そうだったのかもしれなけど、それを差し引いても皆が声を挙げずに理不尽に耐えることで解決しようとしているのは見ていて嫌だったな。
・英語教師がトランプ批判の思想が強すぎる講義をしていたとき、私はわかりやすいくらいボイコットしていたな。トランプを嫌うこと自体は自由にすればいいけど、教員という立場を利用して意図のある偏った情報ばかり学生に与え、誘導的な質問をするのが気に入らなかったな。
・理不尽があまりにも嫌いすぎる。私は「お通し」という文化に直面したことがないが、もしお通しを出されたら手も付けないし金も払わない。(調べた限りだと、実際それで訴訟問題に発展することはないし、法的にも限りなく白に近い)
・お通しの数百円による不快感自体は誤差程度だが、そういうインチキを平然とやって許されてきている理不尽に強い不快感を覚える。
・なんかあんまわかりやすくない例を挙げてしまったな。
・今日なんもしてねーや!インターネットで愚痴を吐いただけ!
・ボケナス引きこもり生活!
・フリートークを2本投稿しました。
・メトロノームで遊ぼうのコーナー。
・note、スマホで見ると横が全角23文字か?
この文字列は全角23文字なのだけどどうなんだ?
もし失敗してて変に改行されていたら笑ってくれや
この文字列は24文字なのだが、どうだろうかーー?
この文字列は25文字なのだが、どうだろうかーーー?
・みなさんは、時間を戻せる能力を得たらどうしますか?
・馬券を買う?進路先を変える?親族の病気を言い当てる?
・私なら、高校時代に戻ります。
・高校での柔道の授業中、4人1組で練習をすることになっていたのだけど、人数の都合で私だけ異性のグループに入ってくんずほぐれつしてたんですよね。あの頃にタイムスリップして無限ループに陥りたいです。
・おわり
・犬のはみがき