私の30日チャレンジ(挑戦中)
シャドーイングで英語が得意になる!というのを聞き、それならやってみるか…?とシャドーイングする動画を探したのが先月末。
そこで見つけたのが、Matt CuttsさんのTry something new for 30 days という動画。
有名な動画なのでご覧になったことのある方も多いかもしれないですね。
30日は、何か新しい習慣をプラスしたり、やめたりするのにぴったりな長さだから、次の30日でぜひやりたかったことにトライしてみて!(超意訳)といった感じの内容が、Matt Cuttsさんの実際のチャレンジの内容や自身に起こった変化とともに紹介されています。クスっと笑えて、3分くらいでサクッと見られるので気になる方は是非!
スピーチ内容も好きだし、3分くらいなら続けられるかな?と思って、シャドーイングしつつ30日チャレンジを始めました。
結果はというと…あと数日でこの動画のシャドーイング30日チャレンジ最終日です。やったー!
実はこの30日チャレンジ、日をずらして他のチャレンジもしていたのですがそちらは3日坊主に…。ちなみに内容は、毎日何か一つ捨てる(ずっとトライしてるけど全然達成できない)。未達成…!
できたチャレンジとできなかったチャレンジを比べたら、私のできるのヒントがありました。
・やることが具体的だったので思いついたらすぐに取り組めた。
この動画をシャドーイングする、とやることが決まっているので、考えることなく取り組めた。
具体的にやることが決まっているものは取り組みやすい。
使っていないものを捨てるには、捨てるものをどこかから探して、選ぶという流れが発生するので私にはハードルが高かった。もっと具体的にスペースを指定しておいて、最終目標(このエリアで使うものだけを残すなど)を設定しておいてここを毎日少しずつ片付けるとかなら続けられるのかもしれない。
・時間が決まっているので3分間ならやっちゃうか…!と負担なくできた。
時間が決まっていて、しかも3分!やり出してしまえばあっという間に終わる。
私の中で3分くらいなら続けられるんだなという目安ができました。これが1時間になると負担を感じる。まだちょっと億劫になっちゃうかも。
シャドーイングの効果としては3分じゃ全然足りないんだろうけれど、習慣化するにはぴったりでした。3日坊主やりがちだったのだけど、3分なら私でもできるんだ…!って新しい発見になりました。
・欲張らない。疲れない。
3分以上もできるのだけど、疲れるほどやると翌日億劫になる。欲張らずやると決めた内容だけさくっとやって、続けることを目標にしていたのも良かったです。
これを踏まえて、次の私の30日チャレンジは、3分ぐらいでできて、具体的で、疲れないというのを目安に目標設定してみます。次は何をやってみようかな?
小さなチャレンジなら習慣化しやすい!
皆さんもなにかやってみたいことありますか?是非ご一緒に30日チャレンジいかがでしょう?
ヘッダー画像はハーブスのミルクレープ、久しぶりに食べました。相変わらず大きい…!フルーツたっぷりでおいしくて大満足でした。