見出し画像

任意売却よりも競売の方が吉とでる物件。

どうも、おぐらです。
本日は任意売却予定の物件の査定でした。
居住中の物件だったので、傷んでいても住める程度かな...なんて思っていましたが、ビックリするような物件でした。

まず最初に「土足OKと言われる」

依頼者「片付けていないですけど大丈夫ですかねー?」

小椋「大丈夫ですよー!気になさらないでください。」

依頼者「うち、汚いので土足でもいいのでー!]

小椋「・・・!?」

着くやいなや土足OKと言われました。
マンションです。
めっちゃ嫌な予感がしましたが、案の定な感じでした...

うんこに亀にゴミの山

まず、犬のうんこが散乱していました。うんこが一個落ちていた...ぐらいであれば、飼い主も人間、回収のし忘れというのもあるでしょう。
が、しかし、うんこが散乱していました。

あと、浴槽に亀がいました。かわいいです。

そして、部屋を見渡す限りにゴミが...。
もういろんな意味で詰みました。

任意売却よりも競売の方がいいかも

基本的に任意売却というのは、競売よりも市場価格に近い価格、つまり高く売れることが一般的です。ただこの物件に関しては、もしかすると任意売却よりも競売の方が高く売れるかもしれません。

競売の場合、入札者は基本的に部屋の中を見ることができません。部屋の状態は写真だけで判断しないといけないので、今回の物件の場合、「ちらかってるなー!まぁ、捨てたらどうにかなるか!」なんて思う人もでてきそうです。

加えて、昨今の沖縄の競売物件の落札価格を見ると、概ね基準価格より高い落札価格になっています。自分の見立てだと、基準価格にも充たないかな、と思う査定価格でした。

どうなるのでしょうか・・・!?

いいなと思ったら応援しよう!