![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43443576/rectangle_large_type_2_7203e8d2ad1e0a49e7c513bf61d5ee2a.png?width=1200)
「肉を切らせて骨を断つ」のが一括査定サイト。
どうも、おぐらです。
1月もいつの間にか半月が過ぎ、すっかり新年の雰囲気もなくなってしまいました。年始に掲げた目標を忘れず、日々コツコツとやっていきたいです。
仕入れ担当になって1年半経過
かれこれ物件の仕入れ(物上げ)の営業を初めて1年半程になりました。と言っても、不動産に関わる仕事をやりだしてから仕入れの営業だけをやっています。
入社当時、「不動産を探している人に物件を紹介するのはイメージできるけど、物上げってどうするんだ...」なんて思っていましたが、今の時代には物上げの打ち出の小槌である「一括査定サイト」というものがあるんですよね。
ただこれがなかなかのくせ者...
獲得できるのは激戦を勝ち残った1社のみ
不動産会社なら必ず耳にしたことのある「一括査定サイト」。
不動産を売ろうとした人が「まずはネットで査定依頼...」というのが主流となった今、多くの不動産会社が利用していることもあり、サイト経由で物件を販売する権利である「媒介契約」をお客様から預かるのはなかなかのハードル。
しかも、不動産会社にとって、一括査定サイトを利用するための手数料がなかなか高い。1件査定反響を受けるのに、ざっくり1万円程。
加えて、その1万円を払って得たお客様が、必ずしも確度の高いお客様とも限りません。
正直、ある程度資金に余裕のある業者でないと、一括査定サイトの利用は厳しいなと個人的には思っています。
会って、会って、やっと一社獲得か...
ということで、一括査定サイトに手数料を何度も払って、それでやっとこさ媒介契約を預かれるのが一括査定サイトを使った物上げ方法。
一括査定サイトは富をもたらす打ち出の小槌と思いきや、中途半端に振ってしまうとタダタダお金だけがかかってしまうものなのです。
そこまで反響を得るのに資金をかけられない業者さんは、他の方法で物上げをする方が良さそう。もしくは得意な地域だけ一括査定サイトを使ってみるとかですかね。
そんなこんなで、日々、物件の販売を任せてもらえるように試行錯誤しております...。