母の都合で子供を混乱させてしまいました。大反省とごめんね。
現在私は、混合育児にて子育てしています。母乳育児に憧れがあったため、母乳が出るのであれば、母乳育児をしてみたいなと思っていました。完母にこだわっていたわけではなく、行けるところまで心身ともに負担がなければやっていきたいと。生後1ヶ月過ぎくらいまでは、ほぼ完母、その後2ヶ月以降は欲しがったら母乳→足りなければミルクを足すという形で育てています。
母測は入院中しかしていません。授乳の指導をしてくださった助産師さんに、「赤ちゃんのペースで欲しがったらあげるというやり方で良いよ」と言ってくださったこともあり、少し完璧主義で気にしいな私には、あえて体重計の数字を見ないやり方があっていたようでした。
また、生後2ヶ月を過ぎたあたりから、授乳感覚が4時間は空くようになり、次の授乳時間を逆算しながらもだいぶ外出がしやすくなりました。胃の容量も少しずつ大きくなってきているため、1回の授乳で飲める量も増え、私自身も満腹そうな娘の顔を見れるため、混合育児がやりやすいと感じていました。何より、一生懸命飲む姿が愛おしくて愛おしくて。
生後5ヶ月を過ぎ、離乳食をスタートしました。まだまだごく少量ずつではありますが、娘の「食べたい」という意欲に合わせて進めているところです。
離乳食が始まると、離乳食→母乳→ミルクと作業が1つ増えるため、日中ワンオペな私は一人あたふたあたふたしかねないと思い、少しずつ完ミへ以降しようと考えていました。
母測をしていないので、どれくらい母乳を飲めているかわかりません。母乳をスキップした時間は、ミルクを多めに飲ませ、足りなければまたミルクを足そうと思っていました。
ところが、母乳→ミルクという授乳に慣れていたのは私だけではありませんでした。当たり前ですが、娘もでした。
母乳をスキップし、多めのミルクを飲んだにもかかわらず、いつもよりも早い時間帯にぐずり始め、ギャン泣きです。何をしてもダメで、まさかとは思いましたが、追加でミルクを飲ませたところ、完飲しました。
その後は私の腕の中で気持ちが落ち着き、眠りにつきました。
日中の授乳間隔、満腹感、母乳→ミルク、授乳後一人で遊ぶ→眠気→眠い時に甘える→スッと眠りやすくなるなどなど、様々なことが彼女の中でルーティン化されて、全てがちょうど良かったのかもしれません。
助産師さんが、「ママと密着して授乳(母乳、ミルク)することで、満腹になるだけでなく、心も安心して落ち着くのよ」とおっしゃっていたことを見にしみて感じました。そして心から大反省し、後悔しました。
娘のペースで授乳していたことで、うまくルーティン化されていたものを私のペースで崩してしまいました。申し訳なさでいっぱいです。
今夜からはまた母乳→ミルクという混合育児を続けていき、離乳食が増えてきて飲み残しや飲みムラが出てきた時、母乳をあまり飲まなくなってきた時など、、、その時が来たときに考えようと思いました。
私のペースで子供を混乱させないように、一緒に歩んでいきたいと思います。