![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79546696/rectangle_large_type_2_82b4877915925c207a37cc40aff1f3b5.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
買って良かった育児アイテム vol.3
今日ご紹介する使って良かった育児アイテムは、
Richell(リッチェル)のTLI(トライ)適温がわかる
やわらか育児スプーン
です
Richellとアカチャンホンポが共同開発したスプーンになります。離乳食を開始するにあたって、インスタグラムやネットで必要なものをリサーチしていました。そんな時に見つけたのがこのスプーンです。
スプーンの先がオレンジ色になっており、なんと40℃以上の熱いものに触れると色が変わる仕様になっています。フリージングした離乳食をレンジで温めると、温め過ぎてしまいます。最終的に自分の手に乗せ、熱くないか食べて確認はするのですが、とても画期的なアイテムて重宝しています。
また、スプーンの柄が長く、湾曲しているため、ママにとっても持ちやすく、食べさせやすいです。スプーンの先はシリコンになっており、子供が噛んでしまっても口腔内を怪我する心配がありません。そして、小さい子供が口に含みやすい絶妙な小ささです。
子供が自分でスプーンを持って食事をするときは、スプーンの柄は短く、グリップしやすい太さが良いので、子供の成長に合わせて育児用品も買い揃えていきたいです。
今日はRichellの育児スプーンについてご紹介しました。