
【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】
はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。
はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。
noteを始めて最初に書いた自己紹介記事を書き直そうと思いながら、ずいぶん経っていました。やっと書き直します。
これを読めば、もげらのことがわかるようなわからないような気持ちになれます。
それで大丈夫です、もげら自身もよくわかりません。
(『改訂版』って言いながら暫定的なものです、随時加筆修正します)
▶ どんなnoteを書いている?
主にこんなことを書いています。
・雑記のような、日記のような、エッセイのようなもの
思いついたことや考えたこと、好きなこと・もの、推しのこと、くだらないこと、どうでもいいこと。
言語化が苦手で頭の中がぐるぐるもやもやしていることが多いので、なんとか言語化しようと奮闘しているようなしていないような、そんなことをどうにかこうにか書いています。
書けないけれど書いている、という不思議現象を起こしています。
書きたいけれど書けていないことがまだまだ山盛りなので、徐々に書いていきたい気持ちはある。
(書けることばかり書いちゃうよね……?)
つぶやきもします。
・ショートショート
時々ショートショートを書きます。
ジャンルには特にこだわりはありませんが、少し不思議だったり、少し不気味だったり、少し怖かったり、少しファンタジーだったり、そういうものを目指して書いています。
ショートショートを詰め込んだマガジンはこちら:
『シロクマ文芸部』の企画に参加しているショートショートをメインに、創作ショートショートを置いてます。
マガジン内にショートショート目次noteも置いてあります。
・絵
時々絵を描きます。
アナログで描いたり、デジタルで描いたり。
永遠に練習中、と言っています。が、言うほど練習していません。絵、描けますっ、と言えるほど描けません。
描きたい、描けるようになりたい、そんな気持ちはあるものの、どんなものを描きたいのか、どうやって描きたいのか、がなかなか見えない。
そのため、そのときどきで描きたいものや描き方、クオリティはばらばらです。
みんなのフォトギャラリーにもいくつかイラスト・写真を登録しています。
使ってくれているみなさま、ありがとうございます。
使ってもらったnoteを勝手に詰め込んだマガジンはこちら:
▶ どうしてnoteやっているの?
大学生の頃に 気分変調症/気分変調性障害(持続性抑うつ障害)と診断され、通院、投薬。当時は大うつ症状強め。
大学を休学、その後退学。
紆余曲折を経て、通院、投薬をやめる。
諸々を経て、ほぼひきこもり ほぼ無職 な今現在。
(※ 2024.2月現在、短期バイト期間中)
(『ほぼ』という表現について書いたnoteはこちら)
そんな経緯がありつつ。
死ねなかったから、死ねないから、生きてるだけ。生きちゃってるからなんとかしなくちゃ、と思いながら生きています。
なんとかしなくちゃ、の「なんとか」が見つからないので、noteを書いています。
なにがしたいんだろう。なにができるんだろう。
なにかが見つかるかもしれない。
なにかできることがあるかもしれない。
なにかが掴めるかもしれない。
いつか、なにかとなにかが繋がって、なにかになるかもしれない。
自分のために、書いてみよう。
なににもならなくても、書いてみよう。
独りよがりで自分のために書いたものが、誰かのなにかに触れたのならラッキー。
そんなことを思ってnoteを書いています。
ふわふわ、ふらふら、よろよろ、ぎりぎり、ぼちぼち、ゆるゆる、ゆっくりじっくり。
▶ 好きなもの、好きなこと、構成要素
大体こんな感じのもので、もげらはできています。
福山雅治
インディアンス 田渕章裕
ガクテンソク 奥田修二
Sean Patrick Flanery
小説
映画
基本的にはネガティバー
唐突にポジティブになったりもする
情緒不安定
運動神経が行方不明
方向感覚も行方不明
虫でパニック
偏食
ペーパーゴールドドライバー
好きなもの・ことを詰め込んだnoteを書きたい。
とずっと思っているので、そろそろ本当に書きたいです。
▶ SNS
▶ X(旧Twitter)
@mogestrcd
note用のアカウント。
創作用としても、もう少し動かすようにしたいです。
noteの『つぶやき』とはどう使い分けたらいい? って思っていたりもします。
@spfdeficiency
Sean Patrick Flanery、福山雅治メイン に 日常。
@mogeeest
インディアンス 田渕章裕、ガクテンソク 奥田修二 特化。
▶ Instagram
@spfdeficiency
更新止まってるアカウント。見る専になっている。
SNS、うまく活用したい。
▶ マシュマロ
感想、質問、リクエスト、お題、などなど
匿名で送れますので、なにかありましたらどうぞ〜〜
▶ SNSに対する姿勢
noteを含むSNS全般に関して、
スキ(またはいいね)、フォロー、コメント などの数を目安や目標にはしていません。
スキ、フォロー、コメント などもらえたときは嬉しいですし、感謝しています。noteでのコメントには今のところお返事しています。
こちらからの反応は、一度拝見してからおこなっていますが、必ずしもお約束できるものではありません。
SNSは自分が好きなときに読んで、勝手に気に入って、勝手にいいねして、勝手に楽しむもの、
逆も然りで、読んでくれるかたが好きなときに読んで、自由に気に入って、自由にいいねして、自由に楽しんでもらえたらいいもの、
だと思っています。
強制することじゃないよね、お互いに、
私は私で好きにしますので、あなたもどうぞお好きにご自由に、
基本的にはそんな姿勢でいます。ご理解いただけると嬉しいです。
自己紹介 2024年 改訂版、と言いながら暫定的な自己紹介です。
長くなってしまいましたが、読んでくれてありがとうございます。
いつでも好きなときに覗いてみてください。スキやコメント、フォローは気にしなくても大丈夫ですので。
あなたのなにかにピピッときたなら、それだけでラッキー。
2024.01.31 もげら