Twitterスペースに初めて参加した話。
先日Twitterでフォローしているブロガーさんのスペースに初参加してきました。
Twitterを開くとたまにスペースを開いている人がいるのを見るけど、仲間内で盛り上がるような雰囲気だったり、誰でもウェルカムなスペースでも何となく入りずらくて、私には無縁の機能だと思っていたのですが、ひょんなことから記念すべきスペース初参加を果たしてきました。
私が参加したスペースは、「フォロワーさん1000人突破の記念に日頃お世話になっているフォロワーさんへ直接感謝の気持ちを伝えたい」というものでした。
開催者の方はTwitterで交流のある方で、憧れのブロガーさんです。
スペースは誰でも気軽に参加できる雰囲気だったので、勇気を出して参加してきました。
最初は簡単な自己紹介から始まり、ブログを始めたきっかけや、Twitterを始めたきっかけ、フォロワーさんからの質問コーナーなど視聴者をとことん楽しませる充実した内容で、笑いあり涙ありのとても楽しいスペースでした。
(途中、涙ぐむ音声もあってこっちも思わずうるうる。)
相手に自分の想いを伝えるって文章で読んでも伝わるけど、実際に音声で聴くとよりその人の想いが伝わりますよね。声色とか息づかいとかで受け取り方が変わってくるというか。
だからこそ、今回参加したスペースはとても良いスペースでした。
私も機会があれば実際の音声で感謝の気持ちを伝えてみたい。