![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118143916/rectangle_large_type_2_bfdcf0a699f898636a9a7bd6b2e1eed5.png?width=1200)
人生初めて救急車に運ばれた話~「前庭神経炎というめまいの病気になりました」
先週の土曜の夜。
突然 自力で立ち上がれない
& 動けないくらいの強いめまいに襲われた。
世界が大きく
ひっくり返ったかのような
どこが上で下、左か右なのか
分からないほどの強い回転性のめまい。
(あ、これはアカンやつだ)
直感で身の危険を感じ
すぐに旦那に救急車を呼んでもらい
近くの大きな病院に救急搬送された。
後日、馴染みの耳鼻科に
診てもらったところ
私はどうやら「前庭神経炎」という
めまいの病気になったらしい。
前庭神経炎とは、内耳と脳をつなぐ前庭神経に炎症が起こり、誘因なく、突然、強い回転性のめまいが生じる病気。 前庭神経は三半規管や耳石器が感じた姿勢の情報を脳に伝える機能があり、片方の耳に前庭神経の炎症が起こると左右差が生じてバランスが崩れ、めまいが起こると考えられています。
私の場合、
めまいが起こった時には
耳鳴りなどの耳の症状が無かったので
前庭神経炎ってやつになるらしい。
・・・そんなわけで
今週月曜日からしばらく自宅療養中です。
今のところ強いめまいは来ていないけれど
ときどき 「ふわふわ」とした感じや
土曜の夜に体験した
めまいへの恐怖や不安がずっと残っていて
心が休まらない感じはある。
あと強いめまいの後遺症か何らかの影響で
スマホの画面スクロールを見ると
気持ちが悪く感じるようになってしまった。
病気の原因は「不明」とされているけど
たぶんこの1年で溜まった疲れやストレスが
重なって出てきたんだろうなって思う。
特に9月は
旦那の長期の海外出張があって
ほぼ私と子どもだけの
ワンオペ状態が長く続いたし
そこに子どもの
幼稚園登園渋り&イヤイヤ期
幼稚園の運動会と祖父母参観
(やたらイベント事が重なる)
さらに季節の変わり目による
体調不良や風邪症状と
いろいろ重なっていたので
そりゃ爆発するわなぁ~(;´д`)
このめまいの病気
一体いつまで続くのかなぁ・・・
ひょっとしたらこれから
ずっとお付き合いしていかないと
いけないかもしれない
いろいろ不安はあるけれど
頼れる人やサービスは頼って
なんとか生活できるよう
あれこれ模索していきたいなぁと
考えてます。
…久しぶりのnote投稿が
かなり暗い話になってしまいました(^^ゞ
車の運転以外は不便なく
元気に過ごしてますので大丈夫です。
ただスクロール画面見ると
気分が悪くなるので
しばらくSNSは低浮上になるかも。