![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150272598/rectangle_large_type_2_f514b9815390b02571e8440f228e7fd1.png?width=1200)
今日の記録
旦那が朝から晩まで鉄研メンツでNゲージの模型運転会に出かけると言うので、わたしはここぞとばかりに埼玉の実家に久しぶりに帰省した。
久しぶりと言っても6月頭まで子どもとお世話になってたから、2ヶ月ぶりくらい。
けれども子どもとふたりだけ、しかも電車で来るのは初めてだ。前は旦那が送り迎えしてくれたからね。
わたしは免許持ってないから運転できない。
むしろわたしみたいな奴は運転しない方がいい。
密かに憧れているダ・ヴィンチ・恐山さんが「自分が免許を取らないのは社会貢献」と言っていたけれど、わたしもまさにそれ。
変な看板に気を取られて事故るだろうし、カーナビ見てたにも関わらず「あ、さっきの道を右だった」ってなるだろうし、ふとした瞬間にブレーキとアクセルを踏み間違える奴。それがわたし。
まあ、そんな話はいいか。兎にも角にも帰省した。
途中まで母と妹が迎えに来てくれたとはいえ、やっぱり電車で2時間弱は地味に遠かったな。
一度も泣かずグズらず、ずっと大人しくしててくれた子どもくん偉すぎる。
人も移動も多くてうるさかっただろうに……。君はきっと大物になる。
ベビーカーで来ると電車の中で落ち着いて寝ててくれるし、荷物も置けて楽だけど、移動に制限がかかって大変かも。
今度から駅構内のエレベーターの位置を把握しておいたほうがいいなぁ。
さて2時間弱の電車の旅を経て、実家に着く。
玄関を開けた途端に感じる「あ〜実家」という気持ちがたまらんねえ……。
この、ここではわたしは子どもなんだ…というか、ここがわたしの家なんだ…という、なんの遠慮せんでもいい感じ。
帰ってきたあとはケンタッキーとミスドを食べながらコナンの映画2本とスパイダーマンバースを見た。
こんなに見たらヘロヘロですわ。
コナンの映画なんて何度も見てるはずなのに、毎回ちゃんと真面目に見ちゃうの何でだろ…。
今日見たのは『漆黒の追跡者』と『瞳の中の暗殺者』なんだけど、2009年と2000年のやつなんすね…。
時の流れえぐい…。
というか2000年がもう24年前という事実が…何よりもこわい…!
スパイダーマンバースもめちゃ面白かったな!
アメコミのいいとこ詰め合わせって感じだったし、演出も良かったな〜。
普段アメコミ作品見ないから不思議な感じというか、新鮮だった。
映画見てるときも子どもくんぐっすりだったし、起きてるときはわたしの親と妹にも笑顔振りまいててかわいがられてたしで、本当にいい子かも。
ただ環境違うから夜寝付いてくんなくて、結局23時過ぎまで起きてた。夜更かしするとお熱出るよ😭
かくいうわたしもわたしで、寝る前に吐き気と胃痛が来て死にかけた…。
変なものなんて食べてないぞ…なんだ…?
でもケンタッキーチキンとポテトと、お煎餅とカラムーチョと、うどんとそばと、天ぷら食べて、大量にお茶とコーヒー飲んだら胃も疲れるよな。
妹と話すの楽しすぎて調子乗りすぎた。ごめん。
あー明日旦那がお迎え来て、帰るの嫌すぎる。
1週間くらい泊まってたいなー!