米欧経済停滞か?まあ、そうなりそう+1

米欧株覆う「弱気予想」 小売り・素材、不振目立つ:日本経済新聞

  • まあ、金利あがりすぎやもんな。むしろ遅すぎたくらいかも

  • 日本だけ調子いいのは金利だけが理由なんかな?バフェットも円国債みたいなの出してたよな

  • 不動産が一番不況か、確かに中国も悪いけど日本のオフィス需要は戻ってきてるよな。この差はなんやろ

  • 一般消費財まで不況の波がきそうか、反映されるまで3ヶ月だとすると、そのデータが出る前に金利が下がったとしても市場はパニックになるか?

  • 反映されて市場が金利下げるのを意識してから最初に下げる方が頭いいかもしれんね。春頃予想かね

(追記:2023/11/19)

米消費に減速感強まる ウォルマートなど販売鈍化:日本経済新聞

  • やっぱり小売業は厳しいみたいやな。GDPも個人消費は7割くらい占めるから大変そう

  • 学生ローンの返済が始まったらそりゃ高級品買わんし、この流れはしばらく続きそう。

  • おそらく金利が上がることはもうないかな

いいなと思ったら応援しよう!