月の水って宇宙開発の鍵すぎるな

月の水、思ったより少ない?:日本経済新聞

  • 月に水がどれくらいあるかってよくニュースでやってるもんな

  • 理屈としては太陽の光が全く当たらない永久影なら温度が上がらない。だから、水がある可能性が高いって話

  • 今回のポイントはその永久影が月の傾きが昔から変わってることで、太陽が当たってる時期があったんじゃねってことね

  • それでも、月の砂の0.5%に水があれば持ち運ぶより経済的なら可能性ありそうよな

  • それに地表だけじゃなくて掘れば温泉とまでは言わんでも水出てくるかもしれんしね

  • 水があれば燃料になるからあるかないかは凄い大事になりそう

いいなと思ったら応援しよう!