中国と温暖化について
中国、温暖化阻止に貢献できるか:日本経済新聞
中国のCO2排出量は減少傾向
原始発電所の増設や他の再エネにも力をいれてる
炭素集約型の鉄鋼やセメントの生産減も大きい
それでも、石炭が占める割合は半分超え
送電網も石炭発電が前提なので、再エネを蓄える設備が足りない
太陽・原子力エネルギーが作られるのは西部、使われるのは東部なので長距離送電も課題
送電網の使用法に各省が口出し出来るので、石炭発電がなくなるかは怪しい
温暖化ガスのメタンは中国の場合、炭鉱か水田の微生物からほとんど排出される
現行のシステムを変えなければならない
石炭価格の高騰や、干ばつによる水力発電の停止も問題視されている