過去のお話 其の二
こんばんは。あらすじといいますか、簡単に前回のnoteの内容をご説明致します。まぁ、もちろ?前回のを読んだ方が分かります。
✔仕事上手くいかなくて精神的に不安定などやばい
✔仕事辞めたい(2月末)
✔みほとせまで生きる
それでは、続きをお話します。
もう退職したい一心でお話を上の方とした。いきなりだったけど納得され、有給消化もあったためいつまで働くか具体的に決めた。2月末と入ったがいつまでするか、みほとせ2/23に行った次の日が日曜日だったためその日を最後の出勤にし、それから有給全部消化で3月の上旬で会社の籍が抜ける事になった。
さぁ〜〜!やめられるぞぉぉ❤ブラック企業とはおさらばできるわァ!!!という気持ちでやってやった。
みほとせのお話簡単にします。推しくんの笑顔しゅてき〜!!かっこいい!!好き!!以上。行ってる時はすっごく楽しかったよ、でも公演終わって退職したら新しい仕事先探さなきゃ行けない、しばらく推し事お休みだね。ばいばい推しくん。また会う日まで。そんな気持ちだった。
えと、出勤最終日は泣きながら挨拶して慰められるかと思ったら休日だしすぐ仕事入れだったから頑張った。社員に私の退職が発表された時、他の社員さんからは、辛かったんだね、悩んでたの知らなくて相談に乗ってあげられなくてごめんね、信頼していた上司からは休職してよ〜!地元帰ったら会えなくなるじゃん😭次の会社でも(本名)っちは絶対いい上司になるよ〜!!や、年配のアルバイトさんからはまだ若いから地元でいいとこ探しなよ!頑張ってね!など暖かい言葉を貰った。中には悪い人もいたけど、良い人もいた。
次の日には引っ越しや手続きを済ませるため、親が家に来てくれた。仕事どうやったや〜?って聞いたり、もうこの家には来ないんだね〜って。そしたら、同期が家に来て泣きながらプレゼントをくれた。何だかんだあったけど一緒に入社して今まで同じ時に入社した子達が退職していくなか2人で頑張ったのもこれでおしまい。親来てたしすぐ帰っていったけどね😅
次の日、引っ越しや手続きを済ませ、会社に寮の鍵を返しに行った。上司も今までありがとうね〜!体に気をつけてね〜と言ってもらい、会社を後にし、実家に帰るため高速道路で大荷物を詰め車を走らせた。
実家に着くと祖父がおかえり〜☺️!!満面の笑みで出迎えてくれて、テンションぶち上がった。すげぇな実家。色々お話して、その日は安心して寝た。
まぁ〜〜辞めたから手続きをハローワークに行かなきゃ行かないけど分からんくてパッパと済ませに行った。
一旦これでしめます。