![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133717633/rectangle_large_type_2_04c94d4b1ef50afe73db21586c8fb238.jpeg?width=1200)
天草【妙見浦】青い海と入り組んだ断崖の絶景 長崎県
妙見浦は、熊本県天草下島の西海岸にある海食崖です。高さ100mにもおよぶ断崖が約4kmにわたって連なり、大小の島が岸に接しています。手前の大きな島には、高さ20m、幅8.5~20m、深さ50mの洞門(どうもん)ができています。
妙見浦は、天草を代表する景勝地として知られ、国の名勝および天然記念物に指定されています。十三仏公園展望所からは、象の鼻先のような形をした妙見岩や、海食洞門をくぐる船の姿など、迫力ある景色を楽しむことができます。
いいなと思ったら応援しよう!
![日本一周、世界一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30492071/profile_5d8739cea676fe397fc67858e6e5c26a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)