![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124342480/rectangle_large_type_2_82c24044a83743038591603150d8669b.jpeg?width=1200)
ファイヤースティックが便利そう
ファイヤースティックとは、テレビのHDMI端子に差し込んでAmazonPrimeの映画や、その他の動画配信サービスを見る電子機器です。
価格チェック Amazon【ファイヤースティック】
形はUSBメモリーに似ています。動画を再生するためのリモコンも付属しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702360456830-x05H9I7L8X.jpg?width=1200)
リモコンは音声入力にも対応していて音声で指示をすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702360516894-KomAEJXADr.jpg?width=1200)
Prime Video、YouTube、Netflix、TVer、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+などの豊富な映画やビデオを大画面で楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702360558475-bIQP2Awrri.jpg?width=1200)
テレビのHDMI端子に差し込むだけで使えるので簡単ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1702360572803-KBavtSieWx.jpg?width=1200)
テレビの裏側に
HDMI
と書かれた端子があれば、すぐ使えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702363254827-PEkIkXzWVU.jpg?width=1200)
HDMIケーブルなどの付属品がすべて同梱されているので他に買うものはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1702360597273-zRQo0Z1YIx.jpg?width=1200)
・準備すること
ファイヤースティックで映画を見るならAmazon Primeなどの動画サービスに登録することが必須です。
わたしが使っているのはAmazon Primeです。
たったの月額600円(税込)で、以下のサービスがあります。
対象商品の配送料が無料になる
Prime Videoで1万以上の映画やテレビ番組が見放題になる
Prime Musicで200万曲以上の音楽が聴き放題になる
Prime Readingで200万冊以上の本や雑誌が読み放題になる
Prime Wardrobeで最大8点の商品を試着無料で利用できる
Primeデーなどの会員限定セールでお得に買い物ができる
Amazon Photosで100GBのオンラインストレージが無料になる(写真や動画をオンラインストレージに保存することが可能で、スマートフォンやパソコンからいつでもどこでもアクセスできます。)
ということで、配送料がタダになるだけでも元とれますし
ビデオ屋さんまで足を運んでビデオを探したりする手間と時間も省けます。
ということで、
ファイヤースティック、便利そうですね。
これで家の大画面で動画を楽しむことができるから、ひとつ買おうかな。
というのも、いま、わたしはMacBookでAmazon Primeの動画を見ているのですが、当然のことながらMacBookで作業をしているときは映画を見ることができません。
ファイヤースティックがあるとBGVのようにパソコンで作業をしながらバックグラウンドビデオを流すような使い方ができますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![日本一周、世界一周](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30492071/profile_5d8739cea676fe397fc67858e6e5c26a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)