見出し画像

【有田川鉄道公園】有田鉄道に乗れる、デゴイチ、展示館、芝生広場、和歌山県



有田川鉄道公園とは?

和歌山県有田郡有田川町にある、かつての有田鉄道の面影を残す貴重な公園 です。

なぜ鉄道公園ができたの?

有田鉄道は、かつて和歌山県北部を走っていたローカル線ですが、残念ながら廃線となってしまいました。この鉄道の記憶を後世に残そうと、旧金屋口駅跡地に公園として整備されたのです。



のんびりしたかんじの田舎の公園てかんじでこういう雰囲気、好き。

公園の魅力

  • 旧有田川鉄道の実車両に乗車体験ができます。

  • D51蒸気機関車との出会い: 公園入口には、力強い姿のD51型蒸気機関車が展示されています。まるでタイムスリップしたような気分が味わえます。

  • 広々とした芝生広場: お弁当を広げてピクニックを楽しんだり、子供たちが走り回ったりと、自由に過ごせるスペースです。

  • 鉄道に関する展示: 有田鉄道の写真や資料など、鉄道ファン必見の展示がされています。

  • 体験型展示: 実際に鉄道模型を操作できるコーナーもあり、子供たちの好奇心を刺激します。

無料駐車場、トイレあります。


#有田川鉄道公園 #D51 #蒸気機関車 #鉄道のある風景 #鉄道写真 #和歌山観光 #撮り鉄 #鉄道 #公園  


いいなと思ったら応援しよう!

日本一周、世界一周
よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛