
クルマのエンジン【オイル漏れ防止剤】試してみま~す
エンジンも20年を経過するとパッキンが劣化してきてどうしてもオイルにじみがでてくる。
最近はじんわりと目視できるようになってきました。
あ~、、いろいろとメンテが必要なんだね~
そこで、対策として、オイル漏れ防止剤を使ってみます。
人気ランキング一位の呉工業の【オイルシステム ストップオイルリーク】


価格チェック 【オイルシステム ストップオイルリーク】

キタ━━(゚∀゚)━━!!
さっそく注入。

エンジンオイルと同じ場所から注入。
4Lオイルのエンジンなので1本注入。

さて、効果はどうかな。
またレポートします~
価格チェック Amazon【オイルシステム ストップオイルリーク】
ゴム製オイルシール部からのオイル漏れやにじみ、オイル下がりを防ぐエンジンオイル漏れ止め剤

用途
四輪自動車エンジンのゴム製オイルシールの劣化抑制と性能回復、それにともなうエンジン部のオイル漏れやにじみ、オイル下がりの防止。
※二輪車、2ストローク車には使用しないでください。
※全オイルグレード対応
エンジン各部のゴム製オイルシールの性能を回復し、劣化による硬化や収縮を防ぎます。
バルブステムシールに作用して、オイル下がり防止効果を発揮します。
オイル粘度に影響を与えません。
ガソリン車にもディーゼル・クリーンディーゼル車にも使用できます。
成分:特殊シール強化剤、鉱物油
内容量:150ml
製品サイズ(H×W×D):200×65×35(mm)
製品重量:185g
消防法分類:第3石油類、危険等級Ⅲ
使用方法:
必ずエンジンを止めてください。
エンジンが冷えているのを確認してから、ボトルをよく振って本品をオイル注油口から注入してください。
その際、オイル規定量を超えないように注意してください。オイル6Lまでは1本を、3Lまでは約半分を注入してください。
注入後5分程アイドリングしてください。
使用可能グレードについて
呉工業のホームページには全グレード可能となっています。
・ネットの口コミ
「駐車場の床にオイルのシミが付くようになり、少しづつ垂れる量が増えて来てマズいと思いこの商品を入れてみました。
1週間後位から垂れる量が減り始めて2週間位で垂れて来なくなりました。
半信半疑でしたが試してみてほんと良かったです。」
「オイルフィルターブラケットからのオイル漏れでしたが施工後にピタッと漏れが止まりました。
オイル交換と同時施工がおすすめです。」
「ディーラー点検でどこからオイルが漏れてるかわからないとのことで、こちらを注入。
1ヶ月くらいでオイル漏れが落ち着いたのか、地面にオイルのあとがつかなくなった。」
「他の漏れ止め剤より安くダメ元でエンジンオイル交換と同時に入れました。
それから約300キロ走行後確認した所
タペットカバーとプラグホールのオイル漏れが止まりました。」
「1991年製ホンダビート。走行距離はもうすぐ28万kmになります。
エンジンは好調ですがオイル下がりがあり、定期的にゲージの上・までオイルを追加していました。この添加剤を入れた後、オイル下がりが1/4の所まで減りました。この添加剤はオイル下がりに確実に効果があります。」

いいなと思ったら応援しよう!
